カンタン・豚肉のしょうが焼き

MarkH @cook_40115053
10分でしょうが焼きを作ります。ビニール袋で肉を漬け込むことにより、洗い物が減り、肉にタレが良くしみこみプリプリに!
このレシピの生い立ち
ボールを使って肉を漬け込むと、ボールが洗い物になる、肉とタレがうまく絡まない。そこで、ビニール袋に入れて、揉むことを思いつきました。手で揉むとタレが肉の中に染みこんでプリプリになります。
カンタン・豚肉のしょうが焼き
10分でしょうが焼きを作ります。ビニール袋で肉を漬け込むことにより、洗い物が減り、肉にタレが良くしみこみプリプリに!
このレシピの生い立ち
ボールを使って肉を漬け込むと、ボールが洗い物になる、肉とタレがうまく絡まない。そこで、ビニール袋に入れて、揉むことを思いつきました。手で揉むとタレが肉の中に染みこんでプリプリになります。
作り方
- 1
ビニール袋にしょうが、酒大さじ1、みりん大さじ半分、醤油小さじ1を入れ混ぜます。醤油はおこのみで量を増減してください。
- 2
このビニール袋に肉を投入し、手でもみます。ビニール袋を使うと洗い物が減り、手もみでタレがよくしみ肉がプリプリに!
- 3
フライパンに油をしき、肉を丁寧に広げて焼きます。肉を広げず焼くと美味しくない。水気が飛ぶぐらいの勢いで加熱して焼きます。
- 4
少し焦げ目がつくぐらい焼き、焼けたものから皿にあげます。野菜と一緒に焼くと、肉を煮る様になりぼくは好きではありません。
- 5
肉を焼き終わったフライパンで、ついでにほうれん草をソテー。なんでも利用して行きましょー(^^♪
コツ・ポイント
肉をビニール袋でよく揉むこと、肉を広げて焼く、肉を煮ないため水気を飛ばしながら焼く、焦げ目をつけるのが今日のポイントです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17983715