わさび漬けの素でゴーヤを大量消費★

まめっこりー @cook_40115150
もともとわさび漬けの素でなすときゅうりを漬けていたのですが、大量に獲れたゴーヤで試してみたらとっても美味しかったので!
このレシピの生い立ち
ゴーヤを消費するには佃煮・ゴーヤチャンプル等ひと手間必要で思うほど量が使えないことが多かったので、簡単に大量消費する方法を模索していました(*^^*)
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切りワタを取り除いたら5㎜くらいの薄切りに、なすも同様に!
- 2
ビニール袋に入れてわさび漬けの素を入れてよく揉んで空気を抜きます!
- 3
冷蔵庫で1〜2時間冷やしてできあがり!
かなりピリ辛なのでお好みで長く漬けておくと味がまろやか&ゴーヤの苦味が抜けます!
コツ・ポイント
様々なわさび漬けの素を試したのですが、ダイショーさんのものが私には辛味・旨味ともに好みでした!
価格も100円程度と良心的!
もちろん他のわさび漬けの素でもオッケーです!
きゅうりを一緒に漬けても美味しかったです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!大量消費に!きゅうりのわさび漬け 簡単!大量消費に!きゅうりのわさび漬け
大量のきゅうりを美味しくいただきたくて、わさび漬けに!少々大人向けですが、手軽にできて、クセになる美味しさです✨ ちゃ・こ~る -
-
大量消費も☆きゅうりのさっぱりわさび漬け 大量消費も☆きゅうりのさっぱりわさび漬け
大きくなり過ぎたきゅうりでも採れすぎて困ったきゅうりでもおいしく変身!わさびのツーンとした風味がたまりません☆ しゅんさや777 -
-
-
-
スナップエンドウとミニトマトのわさび漬け スナップエンドウとミニトマトのわさび漬け
ダイショーのわさび漬けの素を使って、スナップエンドウとミニトマトを漬けました!ツーンとわさびの風味がなんとも言えません! 〓まゅたん〓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17984461