スナップエンドウとミニトマトのわさび漬け

〓まゅたん〓 @cook_40222842
ダイショーのわさび漬けの素を使って、スナップエンドウとミニトマトを漬けました!ツーンとわさびの風味がなんとも言えません!
このレシピの生い立ち
ダイショーのわさび漬けの素を使って、沢山頂く野菜ちゃん達を手軽に漬けてみました!
スナップエンドウとミニトマトのわさび漬け
ダイショーのわさび漬けの素を使って、スナップエンドウとミニトマトを漬けました!ツーンとわさびの風味がなんとも言えません!
このレシピの生い立ち
ダイショーのわさび漬けの素を使って、沢山頂く野菜ちゃん達を手軽に漬けてみました!
作り方
- 1
筋を取ったスナップエンドウを2分ほど茹でます
- 2
冷水でサッと洗いザルにあけ水気を切ります
- 3
ミニトマトは半分に切ります
- 4
ポリ袋にスナップエンドウを入れ、ダイショーわさび漬けを振りかけます
- 5
ポリ袋の空気を抜かないよう口を閉じ、シャカシャカと振り粉を混ぜ合わせます
- 6
ミニトマトを加え、再度シャカシャカ&軽く、柔らかく揉み込みます。ミニトマトの形が崩れないよう優しくです!
- 7
ポリ袋の空気を抜くように絞ったら、冷蔵庫で1時間寝かせたら出来上がり!
コツ・ポイント
スナップエンドウは2分で茹でてますが、お好みの硬さでも大丈夫ですよ!茹で上がりは、色止めの為早めに冷ますのをお勧めします!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044565