豚肉の大葉チーズ巻き♪ケチャップソース

*もちきなこ*
*もちきなこ* @cook_40115396

大葉とチーズを巻いて焼くだけ♪簡単にできます!ハンバーグ風のソースが絡んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
豚肉巻きは我が家の定番ですが、いつも醤油とみりんの甘辛ダレでした。なにか違う味付けでおいしく食べたいなと思い作りました。

豚肉の大葉チーズ巻き♪ケチャップソース

大葉とチーズを巻いて焼くだけ♪簡単にできます!ハンバーグ風のソースが絡んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
豚肉巻きは我が家の定番ですが、いつも醤油とみりんの甘辛ダレでした。なにか違う味付けでおいしく食べたいなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚もも肉(またはロース)薄切り 3枚
  2. 大葉 6枚
  3. プロセスチーズ 2個
  4. 塩コショウ 少々
  5. サラダ油 適量
  6. 【ソース】
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    大葉は茎の部分を切り落とし、さっと洗ってキッチンペーパーで水気を取る。

  2. 2

    プロセスチーズを縦半分に切る。

  3. 3

    豚肉は折れているところを広げ、表面に軽く塩コショウをする。

  4. 4

    ソースはあらかじめ混ぜ合わせておく。

  5. 5

    豚肉1枚に大葉2枚、半分に切ったチーズをのせ、端から巻いていく。

  6. 6

    熱したフライパンに油をひき、4を巻き終わりが下になるようにして並べ入れる。蓋をして中火で2分くらい蒸し焼きにする。

  7. 7

    焼き色がついたら肉の向きを変え、再び蓋をして2分くらい蒸し焼きにする。

  8. 8

    全体に肉の色が変わり、チーズが柔らかくなってきたら、合わせておいたソースを加えさっと絡める。

  9. 9

    お皿に盛りつけ、ソースをかけてできあがり。

コツ・ポイント

*巻き終わりを下にすると、形が崩れません。
*焼きすぎると、チーズが溶けてとびたしてくるので様子を見ながら焼いてください。
*ソースを煮詰めたい場合はお肉を先に取り出しておくと◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*もちきなこ*
*もちきなこ* @cook_40115396
に公開
ひとりぐらし。料理が趣味です。
もっと読む

似たレシピ