絶対ジューシーな我が家の塩麹ハンバーグ♪

tarragon
tarragon @cook_40042980

お弁当のストックに小さめに焼いて冷凍保存している我が家の定番ハンバーグ。
塩麹を使ってジューシーで冷めておいしい!
このレシピの生い立ち
塩麹が流行った頃、塩の代わりに入れてみたらとってもジューシーだったのでそれ以来の定番レシピ。

絶対ジューシーな我が家の塩麹ハンバーグ♪

お弁当のストックに小さめに焼いて冷凍保存している我が家の定番ハンバーグ。
塩麹を使ってジューシーで冷めておいしい!
このレシピの生い立ち
塩麹が流行った頃、塩の代わりに入れてみたらとってもジューシーだったのでそれ以来の定番レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 合挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. にんにく(みじん切り) 1片分
  4. パン粉 20g
  5. 牛乳or豆乳 大さじ3
  6. たまご 1個
  7. ナツメ 小さじ1/3
  8. 塩麹 大さじ1
  9. あらびきコショウ 少々
  10. サラダ油(焼く用) 大さじ1
  11. A(ソース)
  12. とんかつソース、ケチャップ 各・大さじ3
  13. コンソメ 小さじ1
  14. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    玉葱とにんにくをみじん切りし、耐熱容器に入れラップをする。
    500wで4分加熱し冷ます。

  2. 2

    ボウルにパン粉と牛乳を入れ馴染ます。
    (1)とA以外の残りの材料を全て入れ粘りけがでるまで手早く混ぜる。

  3. 3

    ハンバーグ種を4~6等分し、楕円形に丸める。
    フライパンに油を入れ丸めた種を並べ強火で2分こんがり焼き色をつける。

  4. 4

    キッチンペーパーで油をふき取り裏返し、蓋をし弱火で8分蒸し焼きにする。
    竹串で刺し透明な肉汁がでればOK。

  5. 5

    ハンバーグをいったん取り出し余分な油をふき取り、フライパンにAを加えにつつめたらソースのできあがり。

コツ・ポイント

焼いたハンバーグはぴったりラップで1個ずつ包んで冷凍するとお弁当にも便利。
(4)で赤い肉汁がでてきたら弱火で、数分蒸し焼きに。

その他レシピは「タラゴンの挿し木」へ
http://ameblo.jp/tarragon/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tarragon
tarragon @cook_40042980
に公開
小学生の男児2人、幼稚園児女子、三児のママです♪お酒にあって、子供も一緒に食べられるメニュー作りが趣味です。ふだんの食材がおもてなしになるようなそんなレシピをUPしていあmす。家飲み・ホームパーティーをよく開くので、簡単にできるパーティーメニューもおすすめです^^『タラゴンの挿し木』http://ameblo.jp/tarragon/
もっと読む

似たレシピ