豚軟骨とこんにゃくの塩煮

華紺青 @cook_40110938
塩だけのシンプルな豚軟骨の煮物です
手間はかかるけどほとんど放置です
このレシピの生い立ち
煮物となると醤油ばっかり
たまには塩だけでもいいんじゃないかと思って作りました
豚軟骨とこんにゃくの塩煮
塩だけのシンプルな豚軟骨の煮物です
手間はかかるけどほとんど放置です
このレシピの生い立ち
煮物となると醤油ばっかり
たまには塩だけでもいいんじゃないかと思って作りました
作り方
- 1
豚軟骨は塩をまぶしてキッチンペーパーにつつんでぴっちりラップし、冷蔵庫へ
1日置きにペーパーとか変えて約2〜3日おく - 2
フライパンに豚軟骨を並べてから火にかける
余分な油をふき取りながら両面焦げ目がつくまで焼く - 3
こんにゃくは手でちぎって下茹でする
- 4
圧力鍋に豚軟骨、こんにゃくの順に入れて水を入れる
- 5
高圧で30分
そのあと自然に圧が抜けるまで待って完成 - 6
私は完全に柔らかくするのが好きなのでさらに30分やります
最初から1時間くらいやってもいいかもです - 7
出来立てもいいですけど一晩しっかり冷やしてから冷たいまま食べるのも食感変わって美味しいです
- 8
冷えると固くなりますがレンジで30秒ほどチンするとトロトロに戻ります
コツ・ポイント
豚軟骨は茹でこぼしてからでも大丈夫です
臭みとかきになる人は最初の30分でニンニクとかネギとか入れるといいかもです(私は入れ忘れてた)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほくほく塩煮じゃが芋☆豚肉ひじきあんかけ ほくほく塩煮じゃが芋☆豚肉ひじきあんかけ
そのまま食べても美味しいシンプル味の塩煮じゃが芋を使って♪塩味じゃが芋にぴったりな豚肉とひじき入りのあんかけです☆ mot’z☆Lab -
-
豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも! 豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも!
煮豚をその日いただく分と、ストックの分を同時につくって、さらに塩と醤油の2種類用意します。カツオだしで煮た塩煮豚は抜群。 umamizuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17986751