れんこんと豚うす切り肉の**和風炒め

ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
関東

しゃきしゃきれんこんが美味しい和風炒めです。糸こんにゃくも加えてボリュームアップしてメインのおかずにしちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
れんこんのきんぴらをメインのおかずに出来ないかと思い、豚肉や糸こんにゃくを入れてボリュームアップしました。

れんこんと豚うす切り肉の**和風炒め

しゃきしゃきれんこんが美味しい和風炒めです。糸こんにゃくも加えてボリュームアップしてメインのおかずにしちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
れんこんのきんぴらをメインのおかずに出来ないかと思い、豚肉や糸こんにゃくを入れてボリュームアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 350g
  2. 豚うす切り肉 300g
  3. 糸こんにゃく白滝 500g
  4. さやえんどう 適宜
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ4
  9. 小さじ1/4
  10. 和風だしの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんは2~3mmのごく薄い輪切りにし、水にさらしておく。豚薄切り肉は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    さやえんどうは筋をとって2分くらいさっと茹でておき、糸こんにゃくは洗って食べやすい長さに切っておく。

  3. 3

    フライパンに大さじ1のサラダ油を熱し、れんこんを2~3分位炒めます。

  4. 4

    炒めたれんこんをフライパンの端に寄せ、豚肉をほぐしながら炒めます。おおかた火が通ったら糸こんにゃくを加えます。

  5. 5

    まず砂糖とみりんを加えて1分位炒めます。

  6. 6

    次に醤油、塩、和風だしの素を加え、汁気が少し残る程度になるまで時々かき混ぜながら炒めてできあがりです。

  7. 7

    お皿に盛り付け、さやえんどうを斜め半分に切り、上にかざります。

コツ・ポイント

れんこんのしゃきしゃき感を出したい場合は、炒め時間を短くします。歯ごたえが欲しいときは、少し厚めに切るといいです。調味料を加えると煮汁が出てきますので、ある程度煮詰めたほうが味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
に公開
関東
*食生活アドバイザー メディカルアロマコンサルタント 漫画家*毎日を穏やかに健康に過ごし、皆んなが笑顔になれる活動を目指しています。笑顔で食べてくれる家族に、いつか巣立つ子供達におうちのレシピを残したくて15年過ごしたアメリカ在住中から投稿し始めました。皆さんのお役に立ちながら美味しいものを共有できたら嬉しいです。お料理テーマの漫画作品も秋田書店で掲載させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ