ルクエで♡デコ伊達巻き

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

伊達巻きをアレンジ♡お弁当にも♫

このレシピの生い立ち
ルクエで試しに、伊達巻きを作ったところ模様がなく・・なのでデコってみました。

ルクエで♡デコ伊達巻き

伊達巻きをアレンジ♡お弁当にも♫

このレシピの生い立ち
ルクエで試しに、伊達巻きを作ったところ模様がなく・・なのでデコってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7個分
  1. 伊達巻 ※手順6にお勧めレシピ記載有 卵2個分(半量)の分量
  2. デコ材料(海苔、ピックなど) 適量

作り方

  1. 1

    伊達巻の材料を、フードプロセッサー(キニサー)に入れて、よく混ぜる。

  2. 2

    ルクエに流し入れて蓋をし、レンジ500Wで40~50秒加熱しよく混ぜる。※これで加熱ムラを防ぎます。

  3. 3

    再度、蓋をし、2分位加熱し、全体が固まっていればOK。

  4. 4

    巻き簾の上に置いて巻き、輪ゴム等で止めて、そのまま完全に冷めるまで放置する。

  5. 5

    しっかり固まったら、切り分けて、お好みのデコにすれば出来上がり。

  6. 6

    <伊達巻き>さやあ☆さんの「おからで♫簡単!美味しい伊達巻き」(ID:17843962)はんぺんなくても美味しい伊達巻きが

コツ・ポイント

巻き簾は、巻き寿司に使う普通のものを使用しました。デコグッズ等を使って、色々アレンジ大歓迎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ