宮古島風☆お吸い物

くく☆
くく☆ @cook_40079963

豚ロースとだしと塩で味付けのあっさりしたお吸い物です。
このレシピの生い立ち
宮古島の主人の実家で食べたしーものが、美味しくて見よう見まねで作り、時々沖縄そばもこのだしで美味しく食べています。

宮古島風☆お吸い物

豚ロースとだしと塩で味付けのあっさりしたお吸い物です。
このレシピの生い立ち
宮古島の主人の実家で食べたしーものが、美味しくて見よう見まねで作り、時々沖縄そばもこのだしで美味しく食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース 250〜300g
  2. (かたまり肉)
  3. 大根 太め5㎝くらい
  4. 人参 太め5㎝くらい
  5. 干し椎茸 適量(ひとつまみ)
  6. つきこんにゃく 1袋
  7. 小ネギ 適量
  8. ☆だしの素 大さじ1.5
  9. ☆塩 小さじ1
  10. 1L

作り方

  1. 1

    豚ロース塊肉は切らずに20分くらい下茹でします。(この時、中まで火が通らなくても大丈夫です。)

  2. 2

    ①が茹で上がったら、5㎜幅くらいの千切りにします。

  3. 3

    野菜もすべて5㎜角の千切りにします。

  4. 4

    水を入れた鍋が沸騰したら、②とだしの素、野菜をすべて鍋に入れ煮込みます。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、塩で味を調え完成。

  6. 6

    ※味付けは、お好みで塩のみで加減してください。

コツ・ポイント

お肉はかたまりを下茹でする事でチャーシューみたいにだしが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くく☆
くく☆ @cook_40079963
に公開
創作料理や変身料理を楽しんでいるのですが、うまいと褒められても思いつきなので、味付けは適当。結婚した娘達にも教えてあげられないので、娘達の為、クックパットで残す事に…。
もっと読む

似たレシピ