まろやかトマト酢を使って揚げ里芋のマリネ

ぽこママ
ぽこママ @cook_40020133

素揚げした里芋をトマト酢でマリネしました。さっぱりしていて箸休めに最適です。温かくても冷たくても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
トマト酢を味見したときに、最初にマリネが合いそうだな…と思ったので、今が旬の里芋を使って作ってみました。粉チーズとこしょうは好みですが、私はかけた方が好きです。

まろやかトマト酢を使って揚げ里芋のマリネ

素揚げした里芋をトマト酢でマリネしました。さっぱりしていて箸休めに最適です。温かくても冷たくても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
トマト酢を味見したときに、最初にマリネが合いそうだな…と思ったので、今が旬の里芋を使って作ってみました。粉チーズとこしょうは好みですが、私はかけた方が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 大2個
  2. ブロッコリー 1/2房
  3. サラダをおいしく食べるお酢まろやかトマト 大さじ2
  4. 粉チーズ 適宜
  5. 粗挽き黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは房を切って好みの固さに下茹でしておきます。冷凍ものを使ってもOK!レンジ等で温めておいてくださいね。

  2. 2

    里芋は泥がついていたら洗い落とし、水分を切ってからレンジでそのまま1分程チンします。手が痒くならずに皮が剥けますよ。

  3. 3

    皮を剥いた里芋を一口大に切り、160度くらいの油で素揚げします。すぐには火が通りませんので、焦らずじっくり揚げてくださいね。

  4. 4

    里芋に竹串を刺してみてスッと通ったら火を強火にして、表面をカラッと揚げます。

  5. 5

    ペーパータオル等で油を切り、熱いうちにボウルにいれ、ブロッコリーも入れてトマト酢をかけて混ぜます。

  6. 6

    食べる時に好みで粉チーズと粗挽き黒こしょうをかけて、召し上がれ!

コツ・ポイント

トマト酢がさっぱりフルーティなので、里芋を揚げていてもしつこさが全くありません。里芋は気長にじっくり、カラッと揚げてください。辛いのが苦手な方はこしょうを控えめにしてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこママ
ぽこママ @cook_40020133
に公開
九州在住。食べるのも作るのも大好き。最近はパン教室に通って、天然酵母のパン作りも始めました。
もっと読む

似たレシピ