お祝い・パーティーに♡おすしの宝石箱

どんぴんたん
どんぴんたん @donpintan

❀受賞感謝です❀型に具と酢めしを重ねていくだけの簡単寿司♡可愛く飾って食卓を華やかにパーティーを盛り上げちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
生ものが苦手な娘のお雛様用に考えました。
それにしてもスギヨの「香り箱」スゴイです!まるで本物カニです(≧▽≦)
娘はカニカマが大好きなので、見た目も豪華で最高♡

お祝い・パーティーに♡おすしの宝石箱

❀受賞感謝です❀型に具と酢めしを重ねていくだけの簡単寿司♡可愛く飾って食卓を華やかにパーティーを盛り上げちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
生ものが苦手な娘のお雛様用に考えました。
それにしてもスギヨの「香り箱」スゴイです!まるで本物カニです(≧▽≦)
娘はカニカマが大好きなので、見た目も豪華で最高♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 写真は縦17×横8×高6の型です 分量はこの型丁度です 型によって増やして下さいね
  2. スギヨ「香り箱]  10本~
  3. 菜の花 6本~
  4. イクラ 又は、とびっこ 大さじ6~
  5. 2個~
  6. ✩塩 ひとつまみ
  7. アボカド 1/2個~
  8. きゅうり 1/3本~
  9. ツナ缶 80g~
  10. ★マヨネーズ 大さじ1~
  11. 酢飯 1.5合~
  12. いりごま(白) 大さじ1.5~

作り方

  1. 1

    ○好みの酢飯に炒りごま混ぜ3等分しておく
    ○✩で錦糸卵を作る
    ○菜の花は塩で茹でておく
    ○アボカドはスライスする

  2. 2

    ○きゅうりを千切りにする
    ○ツナ缶の油分を絞り★を混ぜておく

  3. 3

    こちらY(・∀・)Y カニ風味かまぼこのスギヨ「香り箱」。家族が本物のカニとすっかり思い込む程の逸品!

  4. 4

    お好きなパウンド型等を用意してラップを敷き最初にスギヨ「香り箱」を敷く
    ※牛乳パックを利用して型を作っても良いですね^^

  5. 5

    酢飯→錦糸卵1/2→アボカド→酢飯→シーチキンマヨ→きゅうり→酢飯の順に手でギューッと押しながら詰めて行きます

  6. 6

    よく押したらそのままラップを持ち上げて取り出します
    器にひっくり返しイクラ・菜の花を飾り錦糸卵・菜の花の残りを周りに飾る

  7. 7

    イクラやプチトマト等で飾り彩りよく

  8. 8

    切るとこんな感じです^^

  9. 9

    2013.3.4
    いつもと違ったちょっと贅沢♪カニカマレシピコンテストで「スギヨ賞」頂ました☺

コツ・ポイント

ご飯を詰めたらギューッとよく押して下さいね☝

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぴんたん
に公開
北海道在住 どんぴんたんは娘が赤ちゃんの時のあだ名我が家の味を娘に残そうとキッチンを開設簡単なレシピばかりですが良かったら覗いていってねレシピによって追記や見直しあり☺つくれぽ嬉しく拝見していますブログ「どんぴんたんの台所」 http://donnpinn.blog.fc2.com/インスタグラム https://instagram.com/donpintan/ 
もっと読む

似たレシピ