お鍋一つで簡単♡卯の花

♪♪maron♪♪ @maron_recipe
白だしで上品に仕上げた卯の花
簡単なのにとっても美味しくてお気に入りです♪
お気に入りの白だしで作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
卯の花が大好きで昔はよくスーパーで買っていました。
自分で作るとどうしても醤油臭くなったり、薄かったりで美味しく作れなかったのですが
ようやく自分好みの味にたどり着きました。
白だしが重要なのでお好きな白だしで作ってみて下さいね
お鍋一つで簡単♡卯の花
白だしで上品に仕上げた卯の花
簡単なのにとっても美味しくてお気に入りです♪
お気に入りの白だしで作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
卯の花が大好きで昔はよくスーパーで買っていました。
自分で作るとどうしても醤油臭くなったり、薄かったりで美味しく作れなかったのですが
ようやく自分好みの味にたどり着きました。
白だしが重要なのでお好きな白だしで作ってみて下さいね
作り方
- 1
下準備
にんじん、椎茸、ねぎとお揚げはみじん切りにして下さい。
こんにゃくはできれば茹でてからみじん切りにして下さい - 2
鍋に油をしいて、1の具材を炒めて全体に油がまわったら酒、みりんを加えて加熱しアルコールをとばします。
- 3
おからを加えて軽く炒めたら、水、白だし、砂糖、醤油を混ぜたものを加えて炒め煮します。炒めて全体の水分をしっかり飛ばします
- 4
全体の水分が程よく飛んでしっとりなじんだら完成!
蓋をしてしばらく放置すると味がなじんで美味しく仕上がります
コツ・ポイント
こんにゃくは茹でたほうが臭みがとれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991968