筍入り和風ハンバーグ
筍の入った和風ハンバーグ。
さっぱり大根おろしで頂きます。
このレシピの生い立ち
いつものハンバーグに春だから筍を加えました。
作り方
- 1
玉ねぎを粗みじん切りにした後、炒めて粗熱をとっておく。
- 2
たけのこは5ミリ〜1センチ角に切る。
- 3
大根はおろし金でおろす。
- 4
ハンバーグの種を作る。
ミンチに、*を加えてよく混ぜ合わせる。 - 5
冷ました玉ねぎと筍、刻んだしその葉を3に加えてよくまぜ、6〜8こにまとめる。
- 6
フライパンに油を熱しハンバーグを両面しっかりと焼く。
- 7
焼けたハンバーグに、大根おろしのおろし汁をハンバーグ1個に対して大さじ2と醤油大さじ2を入れて蓋をし中まで火を通す。
- 8
煮汁とともにハンバーグの中まで火が通ったらお皿に盛る。
残った煮汁に味を整えてソースとしてかけて大根を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
筍は食感がわかるぐらいの大きさに切る。
ハンバーグは大根のおろし汁で煮るので、両面だけしっかりと焼く。
ソースの段階で砂糖を加えて照り焼き味にしてもいいです。
似たレシピ
-
-
れんこん入りサッパリ和風ハンバーグ れんこん入りサッパリ和風ハンバーグ
れんこんのシャキシャキ食感と大葉の香りでサッパリ美味しい和風ハンバーグです。ポン酢と大根おろしをたっぷりかけてどうぞ♪Summer03
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993223