コーンと玉子で中華風?コーンスープ

オランチョ
オランチョ @cook_40043428

洋風のコーンスープより簡単に出来て、ちゃんとコーンの味を楽しめるお手軽なスープ。
このレシピの生い立ち
中華で食べるコーンスープを自己流で作ってみました。

コーンと玉子で中華風?コーンスープ

洋風のコーンスープより簡単に出来て、ちゃんとコーンの味を楽しめるお手軽なスープ。
このレシピの生い立ち
中華で食べるコーンスープを自己流で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15人分
  1. ホールコーン缶 1缶
  2. 玉子 2個
  3. 長ネギ(みじん切り) 3/4本
  4. 3.5l
  5. ガラスープの素 大さじ3/4
  6. 約12g
  7. 白コショウ 少々
  8. 片栗粉 30g

作り方

  1. 1

    手鍋に水・コーン缶の煮汁と中身の2/3・長ネギの白い部分のスライス・調味料を入れ火にかける。

  2. 2

    沸騰する前にハンディミキサーでコーン長ネギを細かく粉砕する。ハンディがなければジューサーで粉砕して鍋に入れる。

  3. 3

    沸騰してきたら灰汁を取り、煮立ったら火を弱める。

  4. 4

    玉子を溶いて塊にならないように菜箸などで混ぜながら少しずつ流し入れる。

  5. 5

    ここで味を調整したら水溶き片栗粉を固まらないように菜箸などで混ぜながら流し入れる。仕上げに長ネギ(青)ミジンを入れ完成。

コツ・ポイント

味はそこまで中華ではないので、中華料理に合わせるなら胡麻油を加えたりしてみてください。ワカメを入れるのもあり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オランチョ
オランチョ @cook_40043428
に公開
信濃町にある「TOKYO STYLE CURRY RED CHILI」のオーナーシェフをしております。お店のカレー以外のメニューや、まかない料理のレシピなどをご紹介したいと思ってます。カレーのレシピはHPにあるので是非遊びに来てください。http://www.tsc-redchili.jp/
もっと読む

似たレシピ