*紫芋の*おまんじゅう*

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

紫芋の餡が入ったおまんじゅうです。おまんじゅうはコツさえつかめば簡単に包めます。敬老の日にもお薦めです。

このレシピの生い立ち
おまんじゅうはお菓子の本からヒントを得てアレンジしました。紫芋の餡は思い付きで出来たお菓子です。餡子もお薦めです。レシピID : 17818809

*紫芋の*おまんじゅう*

紫芋の餡が入ったおまんじゅうです。おまんじゅうはコツさえつかめば簡単に包めます。敬老の日にもお薦めです。

このレシピの生い立ち
おまんじゅうはお菓子の本からヒントを得てアレンジしました。紫芋の餡は思い付きで出来たお菓子です。餡子もお薦めです。レシピID : 17818809

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 紫芋 正味180g
  2. 砂糖 大2~3
  3. 牛乳 50ml
  4. ベーキングパウダー 小1
  5. 薄力粉 100g
  6. 砂糖 60g
  7. 40ml
  8. 水飴 小1

作り方

  1. 1

    紫芋は皮を厚めに剥き、一口大に切り水に晒しアク抜きをします。

  2. 2

    耐熱容器に紫芋、牛乳、砂糖を入れラップをしてレンジで(600W)5~6分加熱する。容器を出したら芋を潰して粗熱を取る。

  3. 3

    2の芋餡を8等分に丸めておきます。

  4. 4

    耐熱容器に砂糖、水飴、水を入れラップなしでレンジで1分加熱し、よく混ぜます。

  5. 5

    ★の粉は合わせてふるいにかけておく。粉に4を一気に加え、ゴムベラで練らないように混ぜ合わせます。

  6. 6

    粉を敷いたバットに5を8等分にして取り出します。

  7. 7

    手に粉をつけ(分量外)中心を厚く、まわりが薄くなるように円形に伸ばし、餡を包み、しっかり閉じる。手の平で転がして丸くする

  8. 8

    蒸気の上がった蒸し器にクッキングペーパーを敷き、まんじゅうを間隔を空けて並べ、霧吹きをかけて余分な粉を落とします。

  9. 9

    強火で7~8分蒸します。

  10. 10

    蒸し上がったら、ザル、巻きす等にのせ、熱い内にうちわで扇いでつやを出します。

  11. 11

    レシピID:17973130 のさつま芋の餡を入れても美味しいです。

コツ・ポイント

餡の砂糖はお好みで加減して下さい。餡を滑らかに仕上げたい場合はフードプロセッサーで攪拌して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ