和風☆ピーマンの肉詰めinもやし

み▼∀` @cook_40108675
もやしの食感が楽しい!焼き煮のようにするので味も染み込んで美味しいです!そのままお弁当にも入れれますよ☆
このレシピの生い立ち
ピーマンにも味が染み込んだ肉詰めが食べたい!と思い、和風にしてみたところ美味しかったので、我が家では、こちらの方が定番です!
和風☆ピーマンの肉詰めinもやし
もやしの食感が楽しい!焼き煮のようにするので味も染み込んで美味しいです!そのままお弁当にも入れれますよ☆
このレシピの生い立ち
ピーマンにも味が染み込んだ肉詰めが食べたい!と思い、和風にしてみたところ美味しかったので、我が家では、こちらの方が定番です!
作り方
- 1
鶏ひき肉にざく切りにしたもやしを加え、卵と、つなぎの片栗粉を入れ混ぜる。
- 2
ピーマンを縦半分に切り種を取る。(中の筋のような白い部分は苦味があるので取った方がおすすめ)
- 3
ピーマンに種を詰める。スプーンでピーマンの隅々まで空気が入らないようにたっぷり詰め込む。もやしはできるだけ埋め込む様に。
- 4
フライパンに油を引き、よく熱して、断面を下にして焼き色が着くまで焼く。
- 5
ひっくり返して水50、めんつゆ50を入れ蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 6
汁がなくなるまで焼く。その際に、ひっくり返したりしてタレを絡ませる。汁がなくなったら完成!
コツ・ポイント
タネを詰める時はギュウギュウに詰めてください。弱火で蒸し焼きにするとピーマンが肉から剥がれないです。汁も多いとピーマンと肉が剥がれる原因になるので少ないタレで焼き煮にしてください。タネが余ったらミニハンバーグ状にして一緒に焼いてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17995906