ミニパウンドケーキ

yantantan
yantantan @cook_40116830

思い立ったらすぐできる!アレンジいろいろ!
このレシピの生い立ち
差し入れを頂いたお礼に。

ミニパウンドケーキ

思い立ったらすぐできる!アレンジいろいろ!
このレシピの生い立ち
差し入れを頂いたお礼に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. バター 80g
  2. グラニュー糖 80g
  3. 全卵 80g
  4. 薄力粉 80g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. ラム 適量(少し多いくらいが丁度いい)

作り方

  1. 1

    バターを常温にし、ホイッパーでふんわりするまでしっかり混ぜます。(レンジで加熱してもok)

  2. 2

    グラニュー糖を全量加え混ぜます。

  3. 3

    常温にした全卵を3回に分けて入れ、その都度しっかり混ぜます。

  4. 4

    (ここで分離した場合は、卵が冷たいのが原因です。湯煎などで温度を調節してください。)

  5. 5

    ゴムベラに持ち替えて、薄力粉とベーキングパウダーを入れ底から掬うようにさっくり混ぜます。(練らないよう注意)

  6. 6

    一つ当たり55g前後を目安に容器に入れます。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで25分焼きます。

  8. 8

    焼き上がったらすぐにハケでラム酒をたっぷり塗り、染み込ませます。(日持ちが良くなり、風味も増します。)

  9. 9

    (パウンドケーキの温度が下がってしまうとアルコールが蒸発せず香りがキツくなります。)

  10. 10

    お好みでデコレーションを施しても美味しそうです。

コツ・ポイント

焼き上がり後、1日おいたほうが断然美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yantantan
yantantan @cook_40116830
に公開
少しですがフランス人店主の元、厨房でお世話になっていた経験があります。お菓子を中心に簡潔な内容でレシピを綴っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ