あじカレー竜田。
カレー味のあじを味わって!
このレシピの生い立ち
とりあえず買っておいたあじ2尾、自分で三枚に下ろし、こんな感じに作ってみました。
作り方
- 1
中くらいのあじを三枚に下ろします。下ろし方は、省略します。どこかの“下ろし方”を見て、さばいてください。
- 2
★を合わせて、調味液を作ります。
- 3
ビニール袋にあじと調味液を入れ、10分くらい漬け、米粉をまぶします。
- 4
あじの半分くらいがかぶる量の油で揚げ焼きします。ふつうに加熱し、油温とかは気にしません。
- 5
裏返して、加熱します。
- 6
揚がったら、キッチンペーパーにとり、余分の油を落として、出来上がりです。
コツ・ポイント
油の量を少な目に、揚げ焼きする感じで…。片栗粉ではなく、米粉で作ります。片栗粉で作るのが竜田揚げではありますが…。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17998751