豆腐ステーキ ねぎときのこのソースかけ

wayu
wayu @cook_40079617

淡白なお豆腐をバター風味のねぎときのこでボリュームある一品にしました♪
このレシピの生い立ち
きのこのバター醤油炒めが大好きなので、それをソースにアレンジしました。

豆腐ステーキ ねぎときのこのソースかけ

淡白なお豆腐をバター風味のねぎときのこでボリュームある一品にしました♪
このレシピの生い立ち
きのこのバター醤油炒めが大好きなので、それをソースにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 大きめ1丁
  2. ねぎ 1/3本
  3. エリンギ 小さめ2個
  4. バター 10g
  5. しょうゆ 大さじ3
  6. ブラックペッパー 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐に重しをし、水気をしっかり切り、2等分する。ねぎを薄く斜め切りにし、エリンギを食べやすい大きさに裂く。

  2. 2

    フライパンに薄くサラダ油を熱し、豆腐の両面をこんがり焼く。

  3. 3

    弱火にし、ねぎとエリンギを加えて蓋をし10分ほど蒸し焼きにする。豆腐がしっかり温まったら、再び強火にしバター、醤油をジュッと加えてブラックペッパーで味を整える。

コツ・ポイント

ブラックペッパーは多めのほうが美味しいです。
きのこはたまたまエリンギで作りましたが、何でも美味しいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wayu
wayu @cook_40079617
に公開
06年秋に結婚、主婦の仲間入りをしたwayuです♪ 08年夏に出産し、1児(♂)のハハとなりました☆ よろしければブログにも遊びに来てくださいマセ↓↓ http://wayu2008.blog87.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ