そらまめとエビのホットサラダ。

薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066

エビのぷりぷりとそらまめのホクホクが良いバランスのサラダです。
エスニック風に仕上げ、おつまみにもなります♪
このレシピの生い立ち
エビとの相性が良いので、一緒に炒めました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小エビ 10~12尾(食べたいだけ)
  2. そらまめ 5~6サヤ分(食べたいだけ)
  3. 輪切りレモン 4~5枚
  4. 塩・コショウ 少々
  5. ※ナンプラー エスニック風にする場合に:少々
  6. ※ニンニク エスニック風にする場合に:小1片
  7. レモン エスニック風にする場合に:少々
  8. レタス水菜などの生野菜 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    エビは殻と背わたを取り、塩をもみこみぬめりが出てきたら、片栗粉を入れ混ぜ合わせ流水で洗いペーパーで水気を取っておきます。

  2. 2

    空豆はさやから出しておきます。

  3. 3

    潰したニンニクをフライパンで炒め香りが出たら、エビと空豆を炒めます。*ニンニクは好みで

  4. 4

    火が通ったら、塩・コショウで味を調え、好みでナンプラー少々入れ、仕上げにレモン汁をふりかけ、混ぜ合わせます。

  5. 5

    洗って水気を切った生野菜の上に炒めたエビとそら豆を乗せて完成です。

コツ・ポイント

塩コショウだけでも美味しいですし、ニンニク、ナンプラーとレモン汁を加えエスニック風アレンジでも♪
茹で海老を使う場合は炒める時間が短いので、そら豆も予め茹でて置いてから軽く炒め合わせます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066
に公開
お酒が好きなので、お酒のアテと共に楽しんでおります。日々の食卓の様子はブログで綴っています。よろしければお立ち寄り下さい^−^http://yuripom.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ