母の味♪人参とインゲンの肉巻き

チャル子
チャル子 @cook_40117269

野菜嫌いな娘達も、この肉巻きならパクパク食べてくれます(‾▽‾)ニヤリッ
2016.11.5話題入りに!皆さんに感謝です
このレシピの生い立ち
母のレシピです。人参とインゲン以外の野菜でも試して見ましたが、やはりこの組み合わせが1番!私も大好きな1品でした。『おふくろの味』ってとてもシンプルだけどコクがあって美味しい!d(≧▽≦*)

母の味♪人参とインゲンの肉巻き

野菜嫌いな娘達も、この肉巻きならパクパク食べてくれます(‾▽‾)ニヤリッ
2016.11.5話題入りに!皆さんに感謝です
このレシピの生い立ち
母のレシピです。人参とインゲン以外の野菜でも試して見ましたが、やはりこの組み合わせが1番!私も大好きな1品でした。『おふくろの味』ってとてもシンプルだけどコクがあって美味しい!d(≧▽≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚モモ薄切り(ロース薄切りでも良い) 400g
  2. 人参 1本
  3. インゲン 8~10本
  4. 塩、コショウ 少々
  5. ☆醤油、酒、 大さじ2杯
  6. ☆みりん 大さじ1と1/2
  7. 小麦粉 少々(肉に振りかける位)

作り方

  1. 1

    人参は1cm角の細切り。インゲンは人参と同じ位の長さにして共に塩茹でしておき、ザルにあげて冷ましておきます。

  2. 2

    肉に塩、コショウで軽く下味をつけておきます。

  3. 3

    人参とインゲンが冷めたら巻き巻きSTART!
    肉を開き人参とインゲンを2本づつ位少しずらして置き、らせん状に巻きます。

  4. 4

    こんな感じです。今回は12本巻き巻きできました♪

  5. 5

    ☆の調味料を合わせておきます。

  6. 6

    肉巻きに軽く小麦粉をまぶします。

  7. 7

    フライパンに油を熱して、肉の巻き終わりを下にして焼きます。

  8. 8

    こんな感じに転がしながら焼き色をつけて下さい。

  9. 9

    肉にまんべんなく焼き色がついたら、合わせておいた調味料を投入!すぐにフタをして中火弱で4分ほど蒸し焼きにします。

  10. 10

    4分ほど蒸し焼きしたらフタを取り中火で肉巻きを転がしながら煮詰めていきます。

  11. 11

    焼き上がったら、お皿に盛り付けて残った煮汁を上からかけて出来上がり!

    ※少しお弁当用に3等分に切って冷凍しちゃいます

コツ・ポイント

肉の巻き終わりを下にして焼いて下さいね。しっかりと肉がくっついてから転がして下さい。
甘めの味付けがお好きな方でしたら、みりん大さじ2でもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャル子
チャル子 @cook_40117269
に公開
お料理はいつもクックパッド任せの料理苦手主婦です!皆さんの素敵なレシピに感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝!Instagram →chal.1110で家族の日常(ほとんど愛犬の話題ですが)を投稿しております
もっと読む

似たレシピ