茄子とチキンのハンバーグ トマトソース煮

フライパンにしきつめて、茄子をのせて焼いちゃいました。好きなだけ取り分けOK!サッパリトマトソースが合います(^^)
このレシピの生い立ち
賞味期限の鶏ひき肉と、カビが心配な茄子、どちらも食べなくてはならない状況と、庫内で邪魔なトマトジュースの片付け、から生まれました。アレコレと悩み、フライパンひとつで焼くだけの重ねハンバーグに落ち着きました(*^^*)
茄子とチキンのハンバーグ トマトソース煮
フライパンにしきつめて、茄子をのせて焼いちゃいました。好きなだけ取り分けOK!サッパリトマトソースが合います(^^)
このレシピの生い立ち
賞味期限の鶏ひき肉と、カビが心配な茄子、どちらも食べなくてはならない状況と、庫内で邪魔なトマトジュースの片付け、から生まれました。アレコレと悩み、フライパンひとつで焼くだけの重ねハンバーグに落ち着きました(*^^*)
作り方
- 1
Aをボールに入れ、握るようにして捏ねて、粘りが出てきたら、数回ボールに投げつけるようにしてまとめます。
- 2
直径20cmのフライパンにハンバーグのタネを平たく敷きつめます。
- 3
5mm程度にスライスした茄子を軽く押し付けながら載せ、茄子の上からオリーブ油、クレソルをかけ、蓋をして中弱火で焼く。
- 4
中央が盛り上がったら軽く抑えて2分位焼き、裏返して更に蓋をして蒸焼きに。茄子から水分が出てきたら中火にして焼く。
- 5
中火のまま、トマトジュース50cc加え、箸などでタネを上げて茄子にもソースがからむように、タネを回しながら2分程焼く。
- 6
再び、裏返して、茄子にソースをかけながら1〜2分焼き煮して、ハンバーグを皿に取り出す。
- 7
残ったソースに、残りのトマトジュース50ccと、クレソルを加え中火で軽く煮詰めて、ハンバーグの上からかけてできあがり‼︎
- 8
好きな分を取り分けて、どうぞ‼︎
カットしたら、こんな感じです(^^)
コツ・ポイント
玉ねぎも生のまま、タネは薄いので気になりません。茄子が鶏ひき肉の旨味を吸ってくれ、トマトジュースでさらにジューシーに。弱火で焼いて焦がさないことです。あればドライトマトを加えてみてください、ソースの旨味が増します(^^)
似たレシピ
-
マルシンハンバーグとトマトソース煮 マルシンハンバーグとトマトソース煮
余っていたトマトソースを使いました♡ハンバーグと少し甘くしたトマトソースが合います😋温かいうちに召し上がれ!! 良庵★Ryoan -
パプリカハンバーグのトマトソース煮 パプリカハンバーグのトマトソース煮
大好きなハンバーグをパプリカに詰めて、トマトソースで煮ました。さっぱり味に仕上げたので、暑い夏にもおいしく食べられます。 momoco -
-
ミニハンバーグのトマトソース煮 ♪ ミニハンバーグのトマトソース煮 ♪
とても簡単なトマトソースで煮込んだミニハンバーグです。味付けも簡単で、スパイスなどをパッパッと入れるだけ…です。 うさぎさんママ -
-
-
-
-
-
トマトジュースde簡単♡煮込ハンバーグ♪ トマトジュースde簡単♡煮込ハンバーグ♪
鶏挽肉に癖のあるピーマンやタップリの野菜を入れてトマトジュースで煮込む簡単ヘルシーなハンバーグ♡つなぎは塩麹だけでOK♪ 弓張り月 -
-
その他のレシピ