具だくさんハンバーグ

きなこ0927 @cook_40115046
野菜たっぷりハンバーグ。
いつもは食べられない野菜も、細かくすれば知らぬ間にペロリ!
このレシピの生い立ち
形が見えると子供が食べてくれない野菜達。どうしたら食べてくれるか考えました。
パン粉の代わりにお麩を使うアイデアと、ソースは友達から教わりました。
具だくさんハンバーグ
野菜たっぷりハンバーグ。
いつもは食べられない野菜も、細かくすれば知らぬ間にペロリ!
このレシピの生い立ち
形が見えると子供が食べてくれない野菜達。どうしたら食べてくれるか考えました。
パン粉の代わりにお麩を使うアイデアと、ソースは友達から教わりました。
作り方
- 1
<下ごしらえ>
玉ねぎ・ブロッコリー・エリンギ→みじん切り。
にんじん→すりおろす
お麩→軽く手で砕く - 2
フライパンに油大さじ1.5を入れ、エリンギを、炒める。
- 3
エリンギをある程度炒め、焼き目がつく前に玉ねぎを入れる。
玉ねぎに火が通った頃に、エリンギに焼き目がついてきます。 - 4
油を大さじ1追加し、にんじん・ブロッコリーを入れる。
- 5
全てに油が回ったら、お皿に移して冷ましておく。
- 6
ボウルに挽き肉・卵・お麩・牛乳・塩・こしょう・(ナツメグ)を入れ、混ぜる。
※野菜が多いので、塩こしょうは強めでもOK。 - 7
冷ましておいた野菜を混ぜる。
- 8
タネ完成。
- 9
油を適量入れ、成形してフライパンで焼く。
- 10
両面に焼き目がついたら、お皿に取り出す。
※この時、完全に火が通ってなくてOK。 - 11
肉汁は使うので、軽くこしておく。
- 12
ケチャップ・ソース・みりん・肉汁大さじ1.5をフライパンに入れて、ハンバーグを戻す。
- 13
フタをして、完全に火を通す。
(12の写真は、9〜11の工程を繰り返しています。) - 14
完成!
コツ・ポイント
我が家はよく倍量で作っておきます。
その際はエリンギは1パックのまま、卵は3つにします。
他の野菜でも代用できるので、お好みに合わせて(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
簡単☆子どもが大好きハンバーグ 簡単☆子どもが大好きハンバーグ
玉ねぎたっぷりハンバーグです。玉ねぎは飴色になるまで炒めているので、野菜が苦手でも食べやすく、美味しくいただけます。゜☆ cocoahoney -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999959