ピオーネとミントのパウンドケーキ

房から外れた完熟ピオーネ、何とかしてー!四つ切りにしてミントとレモンの皮、ヨーグルトを入れて酸味爽やかケーキにしました。
このレシピの生い立ち
完熟のピオーネを頂いたので、冷凍室にあるレモンのすりおろし、摘んで洗って袋に入れて冷凍してもみもみしてみじん切りになったミントを入れて、ケーキにしました。
焼き加減は経験とオーブンと相談しながら、またはオーブン付属のレシピ集を御参考に!
ピオーネとミントのパウンドケーキ
房から外れた完熟ピオーネ、何とかしてー!四つ切りにしてミントとレモンの皮、ヨーグルトを入れて酸味爽やかケーキにしました。
このレシピの生い立ち
完熟のピオーネを頂いたので、冷凍室にあるレモンのすりおろし、摘んで洗って袋に入れて冷凍してもみもみしてみじん切りになったミントを入れて、ケーキにしました。
焼き加減は経験とオーブンと相談しながら、またはオーブン付属のレシピ集を御参考に!
作り方
- 1
ボールに卵を溶き、砂糖を入れて混ぜます。ヨーグルトとオリーブオイルも加えて混ぜます。ミントとレモンの皮も加えて混ぜます。
- 2
1に薄力粉とベーキングパウダーを振り入れて切るようにさっくり混ぜます。
ピオーネを加えて練らないように混ぜます。 - 3
オーブンペーパーを型に合わせて角を立てて折って敷いて、2の生地を流しいれます。
- 4
余熱を忘れたので、いきなり250℃20分焼いて、170℃に下げて20分、焼き色が薄かったのでもう5分追加焼きしました。
- 5
今日のついで焼き!
焼き芋がおいしく出来ました。 - 6
2016.11.20
カテゴリに掲載していただきました。
ありがとうございます! - 7
2016.12.16
ピオーネの人気検索でトップ10入り!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
洗うのが面倒な泡立て器なんか使いません!プラスチックのしゃもじで十分。秤にボールを置いて、入れては混ぜ、の繰り返しです。
これなら1時間後の来客にも間に合います。ちょっとおやつが食べたいときにも、気軽に大らかにあるもので作ってください。
似たレシピ
-
ふわ♪ヨーグルトパウンド レモン&ミント ふわ♪ヨーグルトパウンド レモン&ミント
ヨーグルト特有のぎゅっとつまった感じの少ないふんわりタイプです。レモンパウンドとレモン&ミントパウンド一度に作れますw ♪なちゅリズ♪ -
-
-
ヨーグルトで☆クリームチーズパウンド風 ヨーグルトで☆クリームチーズパウンド風
バターを減らして、代わりに水切りヨーグルトを入れて、ブルーポピーシードを入れたクリームチーズパウンド風のさっぱりしたケーキです♪本当は「自分を騙そう☆ヨーグルトでクリームチーズパウンド」にしたかったけど文字数オーバーでした(-_-;)まさにこ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ