低カロリー☆いかのみそだれいため♪

ぼろちゃん
ぼろちゃん @cook_40112708

155kcalのメニューです。ごぼうを使っているので、食物繊維豊富です。季節柄、みょうがをたくさん使いました。
このレシピの生い立ち
「タニタ食堂」の中から、食物繊維が多く、低カロリーのものを選んで、我が家流にアレンジしました。

低カロリー☆いかのみそだれいため♪

155kcalのメニューです。ごぼうを使っているので、食物繊維豊富です。季節柄、みょうがをたくさん使いました。
このレシピの生い立ち
「タニタ食堂」の中から、食物繊維が多く、低カロリーのものを選んで、我が家流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. するめいか 1ぱい
  2. みょうが 2個
  3. ごぼう 1/4本
  4. ピーマン 2個
  5. 小さじ1
  6. ★みそ 小さじ2
  7. ★しょうゆ 小さじ2
  8. ★みりん 小さじ2
  9. ★すりごま 小さじ2
  10. おろししょうが 少々
  11. だいこんおろし 4cm.分
  12. 青海苔 小さじ2

作り方

  1. 1

    するめいかは、わた、骨を取り除く。

  2. 2

    いかの皮をキッチンペーパーや乾いたふきんでこすってむく。

  3. 3

    胴は短冊切り、足は食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    みょうがは半分に切り、斜め薄切りに、ごぼうは千切りにして水にさらす。

  5. 5

    ピーマンは細切りにする。

  6. 6

    強火のフライパンで油を熱し、いかを炒める。火が通ってきたら野菜を加え、水気を飛ばす。

  7. 7

    ★の調味料を混ぜ、炒めたいかや野菜にからめる。

  8. 8

    器に盛り、大根おろしと青海苔を添える。

コツ・ポイント

主人が大根おろしが好きなので、本のレシピの倍の量にしてあります。大根おろしを載せる直前に青海苔を混ぜると、香りがよくておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼろちゃん
ぼろちゃん @cook_40112708
に公開
 お料理、大好きです! 健康的なレシピを勉強して、おいしいお料理を作りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ