炊飯器で作った自家製甘酒の、ジュレ

小世界
小世界 @p19727525

炊飯器の保温機能を使って甘酒を作りました。ノンアルコールのジュレを。
このレシピの生い立ち
自家製ノンアルコールの甘酒です。
そのままいただいてもおいしいけど、ジュレにすると、みんなで味わえます。

炊飯器で作った自家製甘酒の、ジュレ

炊飯器の保温機能を使って甘酒を作りました。ノンアルコールのジュレを。
このレシピの生い立ち
自家製ノンアルコールの甘酒です。
そのままいただいてもおいしいけど、ジュレにすると、みんなで味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 甘酒 200ml
  2. ゼラチン 5枚
  3. 200ml

作り方

  1. 1

    板ゼラチンは分量外の水で戻します。

  2. 2

    甘酒と水を温めます。沸騰前に火を止めて、ゼラチンを加えます。

  3. 3

    少し冷ましてから型に流し、冷蔵庫で冷やしました。

  4. 4

    固まったら、スプーンやフォークで砕きます。

  5. 5

    4個に分けて、食後のデザートに。

コツ・ポイント

糀の部分は、舌に残るので、型に流すときに
茶こしで取り除きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ