作り方
- 1
大根を皮むき、1cmの銀杏切りにして 鍋に入れる。水をひたひたに入れ火にかける。
- 2
沸騰してきたら、挽き肉を入れ 固まらないように くずす。
灰汁取りもする。 - 3
砂糖大さじ2 みりん大さじ2 醤油大さじ4入れ 味見をしてこの比率を崩さず 味の調節をして 弱火で煮込む。
- 4
1度冷まし、大根に味を染み込ませる。食べるとき、温め直す。
コツ・ポイント
人参を乱切りにして 入れる時もあります。
挽き肉は 何でもいいです。2、300gでも 大丈夫です。
鶏モモ一口大に切って入れても煮汁が透き通って もちろん美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18002963