冬瓜のトマト煮込み

にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996

冬瓜と豚肉とお豆をトマトの水煮缶で煮込んでみました・・。トマト味が濃厚で美味しい!!
このレシピの生い立ち
冬瓜はサイズの大きなものになると一度に食べ切れなくて、和風だけだと飽きるので、洋風にしても意外に美味しくいただけました☺

冬瓜のトマト煮込み

冬瓜と豚肉とお豆をトマトの水煮缶で煮込んでみました・・。トマト味が濃厚で美味しい!!
このレシピの生い立ち
冬瓜はサイズの大きなものになると一度に食べ切れなくて、和風だけだと飽きるので、洋風にしても意外に美味しくいただけました☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 冬瓜(皮と種をとったもの) 400g
  2. 豚こま肉 100g
  3. 蒸しサラダ豆 1袋(85g)
  4. 茹でたオクラ(飾り用) 1本
  5. 調味料
  6. トマト水煮缶 1缶
  7. *鶏がらスープの素 小さじ2
  8. *ケチャップ 大さじ2
  9. *砂糖 小さじ2
  10. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
  11. 塩(冬瓜を茹でる時用) 小さじ1/2程
  12. 片栗粉豚肉にまぶす用) 小さじ1程

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮を剥き、種を取り、一口大に切り、熱湯に塩を入れて5,6分茹でる。

  2. 2

    豚こま肉を5~6等分に分けて手でギュッと丸める。片栗粉で軽くまぶしておく。

  3. 3

    鍋に油を入れて冬瓜を少し炒める(こげないように)

  4. 4

    蒸しサラダ豆、トマト水煮缶、調味料*をそれぞれ入れてかきまぜ、弱火で10分煮る。(5分経ったら一度かき混ぜる)

  5. 5

    豚肉を入れて軽くかき混ぜる。そのまま弱火で20~25分煮込む・・その間2回程かき混ぜる。

  6. 6

    冬瓜が柔らかくなったら出来上がり。器に盛り、茹でたオクラを輪切りにしてのせる。

  7. 7

    今回使った蒸しサラダ豆とトマト水煮缶です☺

コツ・ポイント

冬瓜から水分が出るので水は入れていませんが、煮込み過ぎや濃厚すぎて水分が少ない場合は、お水を少し加えて調味料*を足して調整して下さい。小さめサイズの冬瓜は元から水分の少ないものもあったので仕上がりで水分が少なくなる可能性もありなので注意☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996
に公開
はじめまして・・・・☺滋賀県在住の1人息子の母です。若かりし?頃からお菓子を作るのが趣味で、思いついたら何か作っています!ストレス発散にもなるのでとても楽しい~です♡いつもご近所さんに試食してもらっています。ちなみに、自己流なものが多くあまり自信はありません。ちょっと変わったお菓子や料理を作ってみたくて悪戦苦闘中~です☺     2015.4.24
もっと読む

似たレシピ