梨の薬膳コンポート

中野紅茶館
中野紅茶館 @cook_40062375

と う が ん
お ま た せ
い つ も の
このレシピの生い立ち
梨の薬膳煮を、昔知ったので、アレンジしてみました!!

梨の薬膳コンポート

と う が ん
お ま た せ
い つ も の
このレシピの生い立ち
梨の薬膳煮を、昔知ったので、アレンジしてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1個
  2. 砂糖 20g
  3. 10g
  4. 生姜 4g
  5. 200g
  6. クコの実 4g

作り方

  1. 1

    梨は皮を剥き、櫛形1/8割にした後、食べやすいようさらに半分にカットする。

  2. 2

    生姜は細く千切りにしておく。

  3. 3

    鍋に梨を入れ、砂糖・酒・生姜千切り・水を合わせ、中火で煮る。

  4. 4

    梨が軟らかくなったら、火を止め、クコの実を鍋に入れる。
    コンロから鍋を外し、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    冷えてるかー!?
    大丈夫ですよ、バッチェ冷えてますよ!
    Foo~!!

  6. 6

    器に盛り付け、完成!!

コツ・ポイント

汁気は、お好みのところまで煮詰めて大丈夫です。
水分を飛ばせば飛ばすほど、甘くなるので、お好みで調整してください。
あと、生姜の千切りは、なるべく細く切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中野紅茶館
中野紅茶館 @cook_40062375
に公開
自分が「見切り品」になってしまう、その前に…。(おうコンプレックス・エイジ的な煽り文やめろや)
もっと読む

似たレシピ