作り方
- 1
人参・ピーマン・油揚げは細切りにする
- 2
舞茸は石づきを取り食べやすく手でほぐす
- 3
小結び白滝は結びを外し長さを合わせて切り冷水で洗い水分をきっておく
- 4
フライパンにサラダ油【分量外】をしきピーマン&人参を中弱火で炒める
- 5
次に白滝&油揚げを入れてさらに混ぜ炒める
- 6
最後に舞茸を入れて全体をよく混ぜたら合わせ調味料を入れ煮絡める
- 7
調味料が馴染んだら弱火にして★印を入れて仕上げる
- 8
お好みで白胡麻&一味を振りかけたら出来上がり♡
コツ・ポイント
仕上げにごま油を回しかけたい所ですが…ごま油の代わりにマヨネーズにしてマイルドに◎
子供ちゃん用には舞茸の代わりにウィンナーを入れて作るのもオススメです!
似たレシピ
-
ピーマン・舞茸のきんぴら♪舞茸香る♪ ピーマン・舞茸のきんぴら♪舞茸香る♪
ピーマンと舞茸をあわせて、きんぴら風に炒めました♪ピーマン・舞茸の香りが豊かなきんぴらです!簡単にあっという間にできます 京たまご -
作り置きおかず 減塩五目きんぴら(腎臓) 作り置きおかず 減塩五目きんぴら(腎臓)
いつものきんぴらに、しらたきやピーマンなど、比較的カリウムの少ない物をたして、腎臓にやさしいきんぴらを作りました。 まつもと薬局★栄養部 -
-
-
-
-
-
-
-
*ピーマン、舞茸、油揚げのきんぴら* *ピーマン、舞茸、油揚げのきんぴら*
ちょっとした手間でピーマンの苦味も少なくお揚げさんと舞茸にしっかり味がしみて美味しい♡お弁当や常備菜にも♬ 狐ト白ノ曼珠沙華*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18005007