うまうま♫酢醤油の鶏手羽元

PINEmama
PINEmama @cook_40038069

夏の疲れを吹っ飛ばす‼︎酢の酸味が爽やかな一品です(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
地域の母。いつも助けてくれる近所に住むノリコ様。今日はご馳走になって、美味しかった手羽先のレシピを聞いて、参考にしながら自己流アレンジを加えてみました。ちょうど酢の物を摂りたかったのです‼︎美味しい一品を忘れないようにレシピに残します。

うまうま♫酢醤油の鶏手羽元

夏の疲れを吹っ飛ばす‼︎酢の酸味が爽やかな一品です(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
地域の母。いつも助けてくれる近所に住むノリコ様。今日はご馳走になって、美味しかった手羽先のレシピを聞いて、参考にしながら自己流アレンジを加えてみました。ちょうど酢の物を摂りたかったのです‼︎美味しい一品を忘れないようにレシピに残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 手羽元 2パック
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ※酢 50cc
  4. ※醤油 50cc
  5. 200cc
  6. にんにくチューブ 10cmくらい
  7. サラダ油 適量
  8. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、手羽元をこんがり焼く。いい色になったら圧力鍋に移す。

  2. 2

    玉ねぎは1cmくらいの輪切りにして①のフライパンで炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら、チューブから直接にんにくを入れて炒めて、①の圧力鍋に投入する。

  4. 4

    圧力鍋に※の酢、醤油、水を入れて蓋をして最初は強火で火にかけ、蒸気が出始めたら中火〜弱火で調整しながら7分待つ。

  5. 5

    時間が経過したら、火を止めて圧力鍋の蒸気が出なくなり圧力が抜けたのを確認して蓋を開ける。

  6. 6

    味見をして、甘みを確認し、足りなければ砂糖を加えよく混ぜる。蓋を開けたまま、少し煮たたせて味を馴染ませる。

  7. 7

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

酢:醤油=1:1
その倍量の水で煮込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PINEmama
PINEmama @cook_40038069
に公開
3人の子育て真っ只中の母です^^簡単で美味しい♪が一番! 食べること、作ること、楽しいことが大好きです(^-^)
もっと読む

似たレシピ