甘辛スパイシー★カボチャのマサラ

ドーナツタイム
ドーナツタイム @cook_40111316

いつもとは違うカボチャの実力をスパイスで引き出した、甘くてスパイシーな大人の味。

このレシピの生い立ち
カボチャの甘味をスパイスで引き立てるレシピ。おいしいだけではなく、とても体にいい薬膳料理。

甘辛スパイシー★カボチャのマサラ

いつもとは違うカボチャの実力をスパイスで引き出した、甘くてスパイシーな大人の味。

このレシピの生い立ち
カボチャの甘味をスパイスで引き立てるレシピ。おいしいだけではなく、とても体にいい薬膳料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 坊ちゃんカボチャ 500グラム
  2. 玉ねぎ(薄切り) 80グラム
  3. カシューナッツ 5粒
  4. 調味料A
  5. おろし生姜 小さじ1/2
  6. おろしにんにく 小さじ1/2
  7. クミンパウダー 小さじ1/2
  8. カイエンペッパー 小さじ1/2
  9. ターメリック 小さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 小さじ1/2
  12. 調味料B
  13. 小麦粉 小さじ1
  14. 10cc

作り方

  1. 1

    カボチャの皮を取り、食べやすい大きさに切る。フライパンにオリーブオイルをひいて、弱火で竹串がすっと入るまで蒸し焼き。

  2. 2

    玉ねぎはスライスにする。カシューナッツは、粗く砕く。

  3. 3

    別のフライパンにオリーブオイルをひいて、玉ねぎを炒め、調味料Aをからめる。

  4. 4

    柔らかくなったカボチャと、3をフライパンの上で混ぜて炒める。調味料Bを加えてとろみ付けをする。

  5. 5

    カボチャのマサラにぴったりのヨーグルト・ディップのレシピ
    ID:17996555

コツ・ポイント

水っぽいカボチャよりは、ねっとりとした坊ちゃんカボチャが、マサラ向き。
スパイス(クミン、カイエンペッパー、ターメリック)がない場合は、SBのカレー粉を小さじ2加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドーナツタイム
ドーナツタイム @cook_40111316
に公開
酵素ドリンクの作り方など、地元食材を活かした発酵食を教えています。酵素ドリンクは指導歴18年
もっと読む

似たレシピ