ミキサーで簡単♪ほうれん草のスープ☆

makichan
makichan @cook_40037424

ミキサーとお鍋で簡単なのになんだか豪華☆
旦那様にも好評だった美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
アレンジメニューです。
ともこっこさんの、[ミキサーに入れるだけ(^^)コーンスープ no.453352 ]があまりにも美味しかったので、別の素材でもやってみたくなって作りました。

ミキサーで簡単♪ほうれん草のスープ☆

ミキサーとお鍋で簡単なのになんだか豪華☆
旦那様にも好評だった美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
アレンジメニューです。
ともこっこさんの、[ミキサーに入れるだけ(^^)コーンスープ no.453352 ]があまりにも美味しかったので、別の素材でもやってみたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 牛乳 200cc
  3. スープ(コンソメ1/2個を湯150mlで溶かしておく) 150cc
  4. ↑残り半分のコンソメは工程⑤で利用します。  
  5. バター 大さじ1と1/2
  6. 薄力粉 大さじ1
  7. 胡椒 少々
  8. パルメザンチーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターと薄力粉を耐熱容器に入れ、軽くラップをして電子レンジ(500Wで40秒くらい)で加熱する。混ぜて粉っぽさをなくす。

  2. 2

    ほうれん草をさっと湯がき、冷水にさらす。
    水気を絞って、5cmくらいにカットする。
    更に水気を絞る。

  3. 3

    ミキサー容器に牛乳100ml(半量分)、スープ(40℃以下)、①と②を入れ、2分かくはんする。

  4. 4

    ③に残りの牛乳100ml、こしょう、パルメザンチーズを加え、約5秒かくはんする。

  5. 5

    鍋に④を入れ、中火でかき混ぜながら煮立たせる。コンソメ残った半分を加える。
    ちゃんと溶かしてくださいね。

  6. 6

    器に移してできあがり☆

    生クリームとか垂らすと雰囲気がでます。写真は牛乳を垂らして見ました♪

  7. 7

    ★追記08/11/11
    ほうれん草は、スーパーでよく売ってる1束(1袋?)で作りました~。

コツ・ポイント

チーズはかなり適当に入れたのでお好みで加減してみてください。
ほうれん草は、水気をしっかりきってください。
ミキサーでかくはんすると、かなりキレイな緑色になります。ザルとかでこしたらもっと滑らかかもしれませんがこのままでも十分美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makichan
に公開
主婦修行中~みなさんのレシピを参考に料理の腕を上げたいと思います。いつも助かってます(●'ω'●)♪
もっと読む

似たレシピ