絶品!鶏肉と切昆布、切干し大根の炒め煮!

riruママ♡ @cook_40054514
鶏肉が入っているので、普通の切干し大根よりボリュームがあり、コクがあり美味しいです!
このレシピの生い立ち
いつもの切干し大根を一味違うものしたくて、鶏肉を入れたら、家族に大好評(*^_^*)
作り方
- 1
切干し大根、切昆布は水で戻しておく。
鶏もも肉は、2cm角位に小さく切る。
人参は千切り。 - 2
鍋にサラダ油を入れ、鶏もも肉を炒める。
水を絞った切干し大根と切昆布、人参を入れ更に炒める。 - 3
全体に油がまわったら、ひたひたになるくらいの水と、砂糖を入れ中火で煮る。
- 4
水が半分位になったら、白だしを入れて、更に煮る。
水分が少なくなったら出来上がり(*^_^*)
コツ・ポイント
白だしがない場合は、めんつゆでも良いです(*^_^*)
わが家は薄味なので、味は加減して下さい!
ただ、あまり濃い味じゃない方が美味しいと思います(^ ^)
似たレシピ
-
-
簡単ヘルシー『切り昆布と鶏肉炒め煮』 簡単ヘルシー『切り昆布と鶏肉炒め煮』
鳥と昆布の出汁が絡むと絶品。健康的でおかずにおつまみにすぐにできて美味しい一品です。どんな世代の方にも合いますよ♪ たっぷりん子 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18012533