おからと大豆が主役の餃子

黒ベイマックス @cook_40118926
餃子はカロリーが高くて…気にしながら食べませんか?ダイエット中でも気にせず食べれる餃子を作ってみました
このレシピの生い立ち
豆腐屋で無料のおからをもらったのですが、卯の花しか思い付かなくて…子供にも食べてほしいなと作りました。
おからと大豆が主役の餃子
餃子はカロリーが高くて…気にしながら食べませんか?ダイエット中でも気にせず食べれる餃子を作ってみました
このレシピの生い立ち
豆腐屋で無料のおからをもらったのですが、卯の花しか思い付かなくて…子供にも食べてほしいなと作りました。
作り方
- 1
大豆を大きめにきざみます。
- 2
豚肉と白菜(事前に茹でるとジューシー)、ニラを細かくします。
まる麩も一緒にフードプロセッサーで混ぜます。 - 3
おからを入れて、調味料を入れます。
好みですが、生姜とニンニク(チューブ)を入れると、味が餃子っぽくなります。 - 4
皮で包みます。
水っぽくないので、とても包みやすいです。
多いなと思ったら、具を減らします。 - 5
フライパンに油を引き、水を50cc入れて水かなくなるまで蒸し焼きにします。
- 6
水が無くなったら、ごま油(分量外)を軽くかけて焦げ目がつくまで焼きます。
匂いを嗅ぐとなんとなく焼け具合が分かります✨
コツ・ポイント
何個か焼いてみて、味の付具合を確認しながら作ると自分の好きな味に近づきます✨
似たレシピ
-
-
-
-
餃子の郷から〜もちもち羽根つき餃子 餃子の郷から〜もちもち羽根つき餃子
餃子の郷、栃木からおすすめ餃子を紹介します。羽根つきだから外側はパリパリ、中はもちもちと。大量に作って冷凍庫へ保存。 yuririnちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014611