タコスミ入りタコのすいとん

明石浦漁業協同組合 @akashiura
浜のかあちゃん直伝!
栄養満点!タコの墨を使った真っ黒すいとん!!
このレシピの生い立ち
年中水揚げがあり関西の重要水産資源である明石のたこ。
浜では昔から様々なタコを使った料理があります。
一般にはあまり馴染みがないタコの墨も浜では様々に使われます。
見た目にもインパクトがあり実は栄養価も高いタコの墨!
ご家庭でも是非♪
タコスミ入りタコのすいとん
浜のかあちゃん直伝!
栄養満点!タコの墨を使った真っ黒すいとん!!
このレシピの生い立ち
年中水揚げがあり関西の重要水産資源である明石のたこ。
浜では昔から様々なタコを使った料理があります。
一般にはあまり馴染みがないタコの墨も浜では様々に使われます。
見た目にもインパクトがあり実は栄養価も高いタコの墨!
ご家庭でも是非♪
作り方
- 1
小麦粉に少しずつ水を加えて練り込む。
タコを刻んで練り込み、タコの墨を練り込み色を付ける。
塩を軽くふり練り込む。 - 2
ダシを煮立て、①で練ったすいとんを適当に切ってゆでる。
- 3
すいとんに火が通ったら器に盛りかいわれ大根を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
タコの墨にはイカスミ以上にたくさんのうま味成分が含まれています。
生きたタコや活け締めのタコが手に入ったら、ぜひ墨を取り出しタコスミ料理にトライしましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014624