チンジャオロース

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

旬のタケノコを使って、チンジャオロースを作りました。
このレシピの生い立ち
旬の竹の子をいただいたので、煮物以外に何か作ろうと思い、作ってみました。

チンジャオロース

旬のタケノコを使って、チンジャオロースを作りました。
このレシピの生い立ち
旬の竹の子をいただいたので、煮物以外に何か作ろうと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タケノコ 250g
  2. ピーマン 4個
  3. 牛肉切り落とし 200g
  4. にんにく 1かけ
  5. 生姜 1かけ
  6. [肉の下味]
  7. 醤油 小匙1
  8. 紹興酒 大匙1/2
  9. 胡椒 少々
  10. サラダ油 大匙1
  11. 片栗粉 大匙1/2
  12. [合わせ調味料]
  13. ウェイパー 大匙1/2
  14. 大匙3
  15. 醤油 大匙1
  16. 紹興酒 大匙1/2
  17. オイスターソース 大匙1/2
  18. 砂糖 大匙1と1/2
  19. 胡椒 少々
  20. 片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1

    竹の子は下ゆでしておく。

  2. 2

    竹の子の内側のひだの部分は切り取り、他の材料にとっておく。

  3. 3

    竹の子を食べやすい長さの拍子切りにする。

  4. 4

    ピーマンは種とヘタを取り除き、細切りにする。

  5. 5

    合わせ調味料を合わせておく。

  6. 6

    牛肉は、細切りにする。

  7. 7

    牛肉に下味の醤油、酒、胡椒を加えてよく混ぜてから、油、片栗粉の順に混ぜ込む

  8. 8

    ニンニクと生姜はみじん切りにする。

  9. 9

    フライパンに油とニンニク、生姜を入れて火にかけ炒める。

  10. 10

    香りが出たら牛肉をほぐすようにして炒める。

  11. 11

    肉に半分火が通ったらピーマンを加える。

  12. 12

    さらに竹の子を加えて炒める。

  13. 13

    すべてに火が通ったら、合わせ調味料を加えて素早く全体にからめる。

コツ・ポイント

牛肉は下味の調味料をつけた後、油、片栗粉の順でからませておくと、炒めるときに肉がくっつかずに済みます。
ウェイパーは水だと溶けないので、お湯で溶かしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ