鶏だんごと春雨のスープ

ぬこラヴ
ぬこラヴ @cook_40119077

時間が経つとまたおいしい!多めに作って一品大助かりです!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた私の好物です!全て目分量なので量が分からず四苦八苦しました(^_^;)

鶏だんごと春雨のスープ

時間が経つとまたおいしい!多めに作って一品大助かりです!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた私の好物です!全て目分量なので量が分からず四苦八苦しました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5、6食分
  1. 鶏ミンチ 200g
  2. 1個
  3. ☆すり下ろし生姜 少々
  4. 片栗粉 大さじ1~1.5
  5. ☆塩コショウ 少々
  6. 白菜 1/4株
  7. にんじん 1/2個
  8. 春雨 一掴み
  9. 薄口だし醤油 適量
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は大きめざく切りに、にんじんは細切りにする。
    野菜がひたる程の水を入れた鍋に入れて煮る。

  2. 2

    ☆の材料をビニール袋に入れて揉み混ぜる。片栗粉は多いとかために、少ないと柔らかめの鶏だんごになります。

  3. 3

    ビニール袋の下の角を一カ所切って鍋の中へ絞り落とす。一度スプーンで受けて入れると綺麗にだんごになります。

  4. 4

    春雨を入れ、だし醤油と鶏ガラスープの素を入れます。濃さはお好みで(我が家では醤油ざっとひと回しくらいです。)やや薄めが○

  5. 5

    中火で煮て野菜と鶏だんごに火が通れば完成!

コツ・ポイント

時間を置いたり温めたりすることで味がしみていっそうおいしくなります。煮詰まるのでやや薄めの味付けがオススメです。
残ったらごはんを入れたり、カレーやチーズなど味を足したりアレンジもしやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬこラヴ
ぬこラヴ @cook_40119077
に公開

似たレシピ