☆あんかけはんぺん☆

☆まきちーちゃん☆ @cook_40075534
肉厚な紀文のお造り揚げを使って簡単で美味しいあんかけです☆
このレシピの生い立ち
はんぺんのあんかけが美味しいと聞いたので作ってみました☆
☆あんかけはんぺん☆
肉厚な紀文のお造り揚げを使って簡単で美味しいあんかけです☆
このレシピの生い立ち
はんぺんのあんかけが美味しいと聞いたので作ってみました☆
作り方
- 1
人参、白菜を細切りにします。しめじは根元を切りバラバラにしておきます。
- 2
鍋に水を入れて沸騰してきたら人参、しめじを入れます。人参に軽く火が通ったら白菜をれます。
- 3
醤油、みりん、本だしを加えて全体がしんなりするまで煮詰めます。
- 4
分量外の水大2を小皿に入れて片栗粉を溶かします。
鍋に少しずつ水とき片栗粉を流し入れ全体のとろみを調節します。 - 5
お造り揚げを薄くスライスしてお皿に乗せて、ラップをしたら600wの電子レンジで1分過熱します。
- 6
あんかけをかけたら完成です☆
コツ・ポイント
あんかけのとろとろはお好みで調節して下さい☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18016743