金沢「とり野菜みそ」でブリのアラを煮た!

信子さん @cook_40042883
ケンミンショーで見た「とり野菜みそ」、いろんな料理に使って大好評!白菜、ネギとぶりのアラを煮込みました。拍手喝采でした。
このレシピの生い立ち
このみそで、ブリのアラもおいしくなるのではとやってみました。余計なショウガなどは入れない方がいい味です。アラが大好き、みそが大好きなので、いい相性です。
金沢「とり野菜みそ」でブリのアラを煮た!
ケンミンショーで見た「とり野菜みそ」、いろんな料理に使って大好評!白菜、ネギとぶりのアラを煮込みました。拍手喝采でした。
このレシピの生い立ち
このみそで、ブリのアラもおいしくなるのではとやってみました。余計なショウガなどは入れない方がいい味です。アラが大好き、みそが大好きなので、いい相性です。
作り方
- 1
ブリのアラをボールに移し、酒と塩を振りかけて1時間ほどおいて、洗い流します。
- 2
野菜は、ザクザクと切っておきます。
- 3
大鍋に、水とめんつゆを入れて煮立て、野菜を煮ます。これはまだ入れません。
- 4
ここにブリを入れて、火が通ったら味をみます。薄味です。ここで取り野菜みそを入れて味を整えます。少しづつ。
コツ・ポイント
ブリにふった塩がどこまで残っているかわからないので、味は薄味にして、みそを入れ過ぎないように、少しづつ足していきます。
ブリに塩を振っておかないと、生臭みが出てくるので、これは必ずです。その後味を決めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18017652