ほうれん草のスープカレー★音更

JAおとふけ
JAおとふけ @cook_40115404

農家の母さんが作るオリジナルレシピ
このレシピの生い立ち
北海道・十勝・音更町で採れる食材を農家ならではのおいしいお料理に♪
http://www.ja-otofuke.jp

ほうれん草のスープカレー★音更

農家の母さんが作るオリジナルレシピ
このレシピの生い立ち
北海道・十勝・音更町で採れる食材を農家ならではのおいしいお料理に♪
http://www.ja-otofuke.jp

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ほうれん草 90g(約半束)
  2. 荒挽ソーセージ 8本
  3. 玉ねぎ(中) 2個(約200g)
  4. ピーマン 3個
  5. ジャガイモ(中) 2個
  6. コンソメ 15g
  7. カレー粉 20g
  8. バジル 適量
  9. サラダ油 適量
  10. 600cc

作り方

  1. 1

    ソーセージは飾り包丁を入れ、スープが絡みやすくします。ほうれん草は、一度湯がいて冷水にさらし3~4cm幅に切ります。

  2. 2

    玉ねぎは細かめにみじん切りにピーマンは種を取り一口大、ジャガイモはタワシやスポンジでよく洗い皮付きのまま一口大に切ります

  3. 3

    深めのフライパンにサラダ油をひき、ジャガイモを炒め透明感が出てきたらソーセージ、玉ねぎを加え炒めます。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりとしてきたら、ピーマンを加え、カレー粉を全体にムラなくまぶし炒め、水を加えます。

コツ・ポイント

(JA おとふけ 女性部 オススメ)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAおとふけ
JAおとふけ @cook_40115404
に公開
音更町で採れる食材を使用したオリジナルレシピが満載。北国の広大な大地で育まれた四季の恵みをおいしいお料理に♪「わたしたちは北国の四季を収穫します。 」http://www.ja-otofuke.jp
もっと読む

似たレシピ