鰯の梅生姜味噌ゴマ焼き

naonaos
naonaos @cook_40043620

混ぜて塗って焼くだけ簡単&ヘルシー♬
お安い鰯もちょっとお洒落に変身かな?
梅と生姜の風味&ゴマの食感が美味しいです♡
このレシピの生い立ち
美味しそうな鰯をGET♬いつもは母が煮付けるのですが、たまには簡単に焼いてみようと♡

梅・生姜・味噌・ゴマ、大好きなものばかりで作りました♬焼きたては是非、白ご飯と♡冷めてから食べたら「みりん干し」みたいで、美味しいおつまみになりました♡

鰯の梅生姜味噌ゴマ焼き

混ぜて塗って焼くだけ簡単&ヘルシー♬
お安い鰯もちょっとお洒落に変身かな?
梅と生姜の風味&ゴマの食感が美味しいです♡
このレシピの生い立ち
美味しそうな鰯をGET♬いつもは母が煮付けるのですが、たまには簡単に焼いてみようと♡

梅・生姜・味噌・ゴマ、大好きなものばかりで作りました♬焼きたては是非、白ご飯と♡冷めてから食べたら「みりん干し」みたいで、美味しいおつまみになりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (下処理済み・開き) 2尾
  2. ○酒 小さじ2
  3. ★梅干し 2個
  4. ★生姜(すりおろし) 2g
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★味噌 小さじ2
  7. ★みりん 小さじ1/2
  8. 白ゴマ 適量
  9. 青海苔(あれば 少々

作り方

  1. 1

    鰯は下処理をして開いたものを使用します。○酒をふってしばらく置いておきます。

  2. 2

    梅干しは種を取り、包丁で梅肉を細かく叩いておきます。生姜はすりおろします。

  3. 3

    ★を全て混ぜ合わせます。お味噌をしっかり溶かしてくださいね。

  4. 4

    ①の鰯をキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取ります。開いた身の表面に③を等分して塗り広げます。

  5. 5

    ④の表面に、白ゴマを敷き詰めるようにたっぷり均等にふります。

  6. 6

    皮目を下にして、魚焼きグリルで弱火~中火で焼いたら完成です。
    お皿に並べ、青海苔をふって飾ってください。

  7. 7

    2013/06/04「本日のピックアップレシピ」に選んでいただきました~♥本当にありがとうございます♥

  8. 8

    2013/06/08 話題入りさせていただきました♥作ってくださった方々、本当にありがとうございます♥

コツ・ポイント

✿今回は大きめの鰯を使用しています。
✿グリルで焼く時は、じっくり火を通すために始めは弱火ですが、中火にして途中でゴマが焦げそうになったら、アルミホイルを被せて焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naonaos
naonaos @cook_40043620
に公開
大阪在住のフードコーディネーターです♬いつも皆様の素敵なつくれぽに心より感謝しております♬✽2012/12 レシピ本「naonaosの小さなごはん屋さん」✽2014/05 クックパッド認定料理教室「福島教室」 ~現在 「naonaos' kitchen おうちごはん教室」https://naonaos-kitchen.com/
もっと読む

似たレシピ