ポルトガルの自家製★ピリピリオイル★

Quegiro
Quegiro @cook_40076604

ポルトガルの家庭で一般的な唐辛子入りの調味油です。ペペロンチーノオイルと似ていますが、レモンの皮が独自の味わいです♪
このレシピの生い立ち
①留学中に教えていただいたレシピです。玉ねぎ・ビネガー・ウイスキーなどを加えるレシピもあります。塩は不要かもしれませんが教えていただいた通り記しました。

②原語では「molho de piri-piri 唐辛子のソース」と言います。

ポルトガルの自家製★ピリピリオイル★

ポルトガルの家庭で一般的な唐辛子入りの調味油です。ペペロンチーノオイルと似ていますが、レモンの皮が独自の味わいです♪
このレシピの生い立ち
①留学中に教えていただいたレシピです。玉ねぎ・ビネガー・ウイスキーなどを加えるレシピもあります。塩は不要かもしれませんが教えていただいた通り記しました。

②原語では「molho de piri-piri 唐辛子のソース」と言います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 200㏄程度のジャムなどの空き瓶 1つ
  2. オリーブ 200㏄弱
  3. 乾燥した唐辛子 瓶の半ばまでの量
  4. 皮付きにんにく(押し潰す) 中2片~大1片
  5. ローリエ(半分に折る) 1~2枚
  6. レモンの皮(表面の黄色い部分だけ) 1.5cm×5cm程度
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ヘタを取った唐辛子を瓶の半ばまで入れる。次いでにんにく・ローリエ・レモン皮・塩を入れる。

  2. 2

    瓶の首の下までオリーブ油を注ぎ、よく振る。※漬け込んだ直後です。

  3. 3

    1日に何回か上下を入れ替えながら、2週間以上待って出来上がり。※2週間後です。

コツ・ポイント

①肉・魚のオイル漬けやトマトソース煮などの隠し味として使われます。また、パスタの隠し味としても美味しく召し上がれます。

②唐辛子は自然に沈んで行きますが、いつまでも浮かんでいる場合は、スプーンなどで押し潰して空気を抜いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Quegiro
Quegiro @cook_40076604
に公開
ポルトガル料理大好き人間です。現地に留学中、家主さんをはじめとする方々から昔ながらの家庭料理のレシピを教わりました。そうしたレシピを、食材的に無理な部分はアレンジを加えつつもできる限りそのままの形でご紹介できればと思います。※「コツ・ポイント」のスペースが足りない場合は「コメント」に書いてあります。併せてご覧ください。
もっと読む

似たレシピ