ビーフシチュー☆

moriam
moriam @cook_40043131

野菜別添えの方が食べ応えがあります♪牛スネ肉が安くなってたらビーフシチュー?
このレシピの生い立ち
じゃがいもと人参を別に添えるビーフシチューが作りたかったから。

ビーフシチュー☆

野菜別添えの方が食べ応えがあります♪牛スネ肉が安くなってたらビーフシチュー?
このレシピの生い立ち
じゃがいもと人参を別に添えるビーフシチューが作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛すね肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. セロリ 1本分
  4. マッシュルーム 半パック
  5. じゃがいも 2個
  6. 人参 1本
  7. ブロッコリー 1/3房
  8. ドミグラスソース 1つ
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. ソース 小さじ1
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. 赤ワイン 400ml

作り方

  1. 1

    塩胡椒とにんにくで肉を焼く。お皿にとっておく。

  2. 2

    玉ねぎとセロリの葉っぱを刻んだものとマッシュルームを切ったものを炒める

  3. 3

    2に1を入れて赤ワインを400ml加えて圧力鍋で加圧10分。

  4. 4

    蓋をあけてドミグラスソース缶を入れて、ケチャップソースオイスターも入れて煮詰めていく。

  5. 5

    人参とじゃがいもを蒸しておく。ブロッコリーは茹でる。

  6. 6

    できあがったビーフシチューにじゃがいもと人参とブロッコリーを添えて、パンとサラダとスープと副菜添えて夕食できあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moriam
moriam @cook_40043131
に公開
子供に卵乳アレルギーがあリ、マクロビ歴15年でした。今は肉も食べますが、ずっと毎日肉食バージョンと菜食バージョン2種類の料理を作り、幼稚園生弁当、小学生の給食のアレルギー対応弁当も、パンもおやつも作っていました。今は全員アレルギーも完治したので普通に健康的なごはんを研究中。日々の献立組み立てのために、あと私以外の誰かが作れるように少しずつレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ