小さいカップのチョコレートケーキ

Kei's
Kei's @cook_40017687

すぐ作れます!!
このレシピの生い立ち
ちばたまさんのHCMで生チョコケーキ(No.528933)を参考に、HCMがなくてもできないかと…で、薄力粉+BP、ちょっとチョコ多め、で作成。

小さいカップのチョコレートケーキ

すぐ作れます!!
このレシピの生い立ち
ちばたまさんのHCMで生チョコケーキ(No.528933)を参考に、HCMがなくてもできないかと…で、薄力粉+BP、ちょっとチョコ多め、で作成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型小さめ12個分
  1. チョコレート(板) 165~170g(55g×3枚)
  2. 生クリーム 100㏄
  3. 1個
  4. 薄力粉 70~75g
  5. BP 小さじ1
  6. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    生クリームと卵は冷蔵庫から出しておく。オーブンは180度に予熱しておく。

  2. 2

    チョコレートを耐熱容器に入れて、レンジで溶かす。45度設定。

  3. 3

    チョコレートのボールに溶き卵を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3に薄力粉+ベーキングパウダーをふるいながら入れ、よく混ぜる。*かなり重たい感じの生地になる

  5. 5

    マフィンカップなどにくるみを割って入れ、その上にスプーンで生地をもったりもったり落としていく。*結構やりづらい。

  6. 6

    お好みで上にもくるみをトッピングして、180度のオーブンで25分、竹串をさしてみてなにもついて来なければOK

  7. 7

    焼きあがって、1日寝かせたらよりしっとりです。

コツ・ポイント

カップに生地を入れるときに、結構もったりするので、焼く前に表面をなでるようにして整える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kei's
Kei's @cook_40017687
に公開
茨城県在住
もっと読む

似たレシピ