自家製ヨーグルト酵母deさつまいもパン

くっくみっぽ
くっくみっぽ @cook_40041068

黒ゴマ・さつまいもの黄金ペア♪ ゴロゴロさつまいもパン・スイートポテトパンの2種類でお楽しみください(^^)
このレシピの生い立ち
芋ほり遠足で持ち帰った“さつまいも”いろいろ作って最後の1本・・・何にしよう?・・・パンにしました♪

自家製ヨーグルト酵母deさつまいもパン

黒ゴマ・さつまいもの黄金ペア♪ ゴロゴロさつまいもパン・スイートポテトパンの2種類でお楽しみください(^^)
このレシピの生い立ち
芋ほり遠足で持ち帰った“さつまいも”いろいろ作って最後の1本・・・何にしよう?・・・パンにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 220g
  2. ヨーグルト酵母元種 100g
  3. きび砂糖 大さじ3
  4. 小さじ1/2
  5. 牛乳 140cc
  6. バター 30g
  7. 黒ゴマ 20g
  8. ケシの実(お好みで) 適量
  9. 照り用卵 適量
  10. ☆フィリング☆
  11. さつまいも500g(大きいの♪) 1本
  12. 牛乳 80cc
  13. 砂糖 大さじ3
  14. バター 10g

作り方

  1. 1

    フィリングを準備します。さつまいもを1cm角くらいのさいの目に切り、レンジでやわらかくなるまで温めます。

  2. 2

    さつまいもの半分を鍋に移し牛乳で煮込みさらにやわらかくして砂糖・バターを加えスイートポテトを作ります。

  3. 3

    強力粉110g元種・砂糖・牛乳をボールに入れ3~4分ヘラでよく混ぜます。

  4. 4

    残りの粉・塩・ゴマを入れ一塊になるまで混ぜ、捏ね台に出し3分ほど捏ねてバターを入れさらに4分くらい捏ねます。

  5. 5

    一まとめにして一次発酵(12時間かかりました)3倍くらいに膨らむのが目安です。

  6. 6

    12分割してベンチタイム20分おきます。

  7. 7

    スイートポテトパンの成形です。真ん中を盛り上がるように丸くひろげます。

  8. 8

    真ん中にお好み量のフィリングをおきます。(生地が閉じれるようにネ♪)

  9. 9

    生地を寄せていきます。

  10. 10

    フィリングが出ないようにきちんと閉じます。

  11. 11

    きれいに丸めます。

  12. 12

    ゴロゴロパンです。四角く広げ残しておいたさつまいもをのせます。

  13. 13

    上から丸めて閉じて10cmほどに伸ばしUの字に曲げて完成です。

  14. 14

    二次発酵(2倍に膨らむまで)後、照り用卵を塗りケシの実をふり180℃に余熱したオーブンで15分焼いて完成です。

  15. 15

    照り用卵を塗り180℃に余熱したオーブンで15分焼いて完成です。

コツ・ポイント

スイートポテトの硬さはパン生地と同じくらいになるように牛乳の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっくみっぽ
くっくみっぽ @cook_40041068
に公開
H10・6にBabyが誕生しまして、なかなかパンがやけません^^;つくれぽUP遅くなった方すみませんm(- -)m落ち着いたら、また時々UPしていく予定です。
もっと読む

似たレシピ