自家製ヨーグルト酵母deさつまいもパン

黒ゴマ・さつまいもの黄金ペア♪ ゴロゴロさつまいもパン・スイートポテトパンの2種類でお楽しみください(^^)
このレシピの生い立ち
芋ほり遠足で持ち帰った“さつまいも”いろいろ作って最後の1本・・・何にしよう?・・・パンにしました♪
自家製ヨーグルト酵母deさつまいもパン
黒ゴマ・さつまいもの黄金ペア♪ ゴロゴロさつまいもパン・スイートポテトパンの2種類でお楽しみください(^^)
このレシピの生い立ち
芋ほり遠足で持ち帰った“さつまいも”いろいろ作って最後の1本・・・何にしよう?・・・パンにしました♪
作り方
- 1
フィリングを準備します。さつまいもを1cm角くらいのさいの目に切り、レンジでやわらかくなるまで温めます。
- 2
さつまいもの半分を鍋に移し牛乳で煮込みさらにやわらかくして砂糖・バターを加えスイートポテトを作ります。
- 3
強力粉110g元種・砂糖・牛乳をボールに入れ3~4分ヘラでよく混ぜます。
- 4
残りの粉・塩・ゴマを入れ一塊になるまで混ぜ、捏ね台に出し3分ほど捏ねてバターを入れさらに4分くらい捏ねます。
- 5
一まとめにして一次発酵(12時間かかりました)3倍くらいに膨らむのが目安です。
- 6
12分割してベンチタイム20分おきます。
- 7
スイートポテトパンの成形です。真ん中を盛り上がるように丸くひろげます。
- 8
真ん中にお好み量のフィリングをおきます。(生地が閉じれるようにネ♪)
- 9
生地を寄せていきます。
- 10
フィリングが出ないようにきちんと閉じます。
- 11
きれいに丸めます。
- 12
ゴロゴロパンです。四角く広げ残しておいたさつまいもをのせます。
- 13
上から丸めて閉じて10cmほどに伸ばしUの字に曲げて完成です。
- 14
二次発酵(2倍に膨らむまで)後、照り用卵を塗りケシの実をふり180℃に余熱したオーブンで15分焼いて完成です。
- 15
照り用卵を塗り180℃に余熱したオーブンで15分焼いて完成です。
コツ・ポイント
スイートポテトの硬さはパン生地と同じくらいになるように牛乳の量を調節してください。
似たレシピ
-
-
自家製ヨーグルト酵母de耳パリ山形食パン 自家製ヨーグルト酵母de耳パリ山形食パン
自分史上最高に美味しいパンが焼けました。中フンワリ外パリパリ♪香ばしさの中にほんのりメープルの香りたまりません♪ くっくみっぽ -
-
-
-
-
-
-
自家製ヨーグルトdeフォカッチャ 自家製ヨーグルトdeフォカッチャ
自家製ヨーグルトで、冬場でも放置発酵簡単フォカッチャ♪手作りヨーグルトはミルク100%!発酵も助けてくれるし、旨みも風味もUP↑しま~す。形成もないから、楽チン☆ 七転び八重子 -
-
自家製ヨーグルト酵母元種の作り方 自家製ヨーグルト酵母元種の作り方
たった4日で作れる簡単なサワードウスターター。砂糖やバターをたっぷり使ったパンのレシピに使えるので気に入っています。FB: Dailydeliciousbloghttp://dailydelicious.blogspot.com/Instagram: pookdailydeliciousTwitter: @dailydelicious Pook-dailydelicious -
その他のレシピ