はちみつケーキ★ハンドミキサーなしで簡単

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

混ぜるだけのシンプルなおうちのおやつ♪はちみつのおかげで翌日もしっとり!ハチミツのやさしい甘さが美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
料理に生クリームを使うと半分残ることが多いので、残った半分でケーキを焼いてみました。バターの代わりに生クリームを使い、バターのコクの代わりにはちみつの風味をプラスしたら、思いがけず軽い食感なのに、しっとりした焼き上がりになりました。

はちみつケーキ★ハンドミキサーなしで簡単

混ぜるだけのシンプルなおうちのおやつ♪はちみつのおかげで翌日もしっとり!ハチミツのやさしい甘さが美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
料理に生クリームを使うと半分残ることが多いので、残った半分でケーキを焼いてみました。バターの代わりに生クリームを使い、バターのコクの代わりにはちみつの風味をプラスしたら、思いがけず軽い食感なのに、しっとりした焼き上がりになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型
  1. 生クリーム 100cc
  2. 砂糖 40g
  3. はちみつ 20g
  4. 1個
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷く。
    薄力粉とベーキングパウダーを合わせておく。
    他の材料も計量し、オーブンを170度に余熱開始

  2. 2

    砂糖・はちみつ・生クリームを合わせ、ややもったりする位まで泡だて器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    泡だて器でつけた筋がゆっくりと消えるくらいになったら、ほぐした卵を2~3回に分けて混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら一気にいれ、ボールの底から生地をひっくり返すように混ぜる。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら、生地を型に入れ、中央を低く、端が高くなるように表面を平らにする。

  6. 6

    型を数回カウンターに打ちつけて空気を抜く。
    170度のオーブンで、40分焼く。
    焼きあがったら型から外し、粗熱を取る。

  7. 7

    粗熱が取れたら、ラップに包んで、ジップロックに入れておくと、しっとり感が長持ちします。

  8. 8

    外側はカリとした食感を、内側はしっとりとした食感を楽しめます♪

コツ・ポイント

生クリームは、あまりかたく泡立ててしまうと薄力粉が混ざりにくくなるので、ケーキに添えられているゆるゆるのホイップクリームを目安に。
卵は分離しないように、2~3回に分けて入れて下さい。
甘さ控えめなので、お好みで砂糖を増やしても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ