シンプルかぼちゃ重ね焼き

みどり楓
みどり楓 @cook_40093423

いつもはジャガイモ、今日はカボチャで!
ナツメグ多めで、美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
かぼちゃをたっぷり食べたかったので。

シンプルかぼちゃ重ね焼き

いつもはジャガイモ、今日はカボチャで!
ナツメグ多めで、美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
かぼちゃをたっぷり食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. かぼちゃ 450g(1/4個位)
  2. 玉ねぎ 200g(中2個位)
  3. 合挽き肉 150g
  4. ニンニク 1片
  5. 牛乳 100cc
  6. パルメザンチーズ 大さじ2〜
  7. シュレッドチーズ お好みの量
  8. ナツメグ() 茶さじ1弱
  9. 粗挽き黒胡椒 茶さじ1
  10. 2つまみ

作り方

  1. 1

    かぼちゃを切って耐熱皿に入れ、電子レンジで柔らかくする
    600wで6~8分、かぼちゃによって違うので加減してください。

  2. 2

    かぼちゃを皮ごとフードプロセッサーに入れてピューレ状にする。
    手やマッシャーで潰してゴロゴロもOK

  3. 3

    温めた牛乳(40℃くらい)を少しづつ加えてまぜ、塩ひとつまみも加える。
    ピューレの出来上がり。

  4. 4

    ニンニク、玉ねぎをみじん切りにする。

  5. 5

    フライパンにニンニクとオリーブ油を入れ中火にかける。
    油がふつふつしたら
    弱火にして軽く色づいたら玉ねぎを入れて炒める。

  6. 6

    玉ねぎが透き通ったら、ひき肉を入れて炒める

  7. 7

    塩ひとつまみ、黒胡椒、ナツメグを入れて調味する。

  8. 8

    炒めたひき肉の具を耐熱容器に入れて、かぼちゃのピューレを上に重ねる。

  9. 9

    重ね終わったところ

  10. 10

    パルメザンチーズと、シュレッドチーズを全体に乗せる。

  11. 11

    トースターか魚焼きグリルなどで
    チーズに美味しそうな焼き色が付くまで焼く。
    出来上がり。

コツ・ポイント

香辛料をしっかり効かせる事で、シンプルでもボケた味になりません。
パルメザンチーズを加えると、とても美味しくなるのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどり楓
みどり楓 @cook_40093423
に公開

似たレシピ