豚のしょうが焼き(塩麹入り)

し~ど
し~ど @cook_40119193

いつものしょうが焼きに塩麹を加えてみました。
このレシピの生い立ち
最近、流行りの塩麹を使って見ようとして、その時食べたかったしょうが焼きに使いました。

豚のしょうが焼き(塩麹入り)

いつものしょうが焼きに塩麹を加えてみました。
このレシピの生い立ち
最近、流行りの塩麹を使って見ようとして、その時食べたかったしょうが焼きに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 200g
  2. しょうが(チューブ) 小さじ3杯
  3. 塩麹 小さじ2杯
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ポリ袋を用意し、そのなかにしょうが、醤油、塩麹と豚肉を入れて、
    豚肉全体に味が染み込むようにする。

  2. 2

    フライパンを熱し、油をひいて、味付けした豚肉を入れて炒める。

  3. 3

    お皿に盛り付けて完成!!

    お好みでキャベツなどの野菜も一緒に食べるとヘルシーです。

コツ・ポイント

味付けの際にしばらく寝かせると、より味がしっかりつくと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
し~ど
し~ど @cook_40119193
に公開
作り方や盛り付けが雑だったりするかもしれませんが、男の料理ということで、大目に見てやってください(笑)皆さんの料理のヒントになれば幸いです(^o^)
もっと読む

似たレシピ