秋のおやつに玉こん煮

クックママ・オリビア
クックママ・オリビア @cook_40104403

山形名物玉コンは秋にピッタリのおやつです。
このレシピの生い立ち
家族みんなが好きな玉コン煮です。

秋のおやつに玉こん煮

山形名物玉コンは秋にピッタリのおやつです。
このレシピの生い立ち
家族みんなが好きな玉コン煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉コン 500グラム
  2. 醤油 100cc
  3. 酒(料理酒より日本酒が合います 100cc
  4. 砂糖 大さじ1杯
  5. スルメ 1枚を1センチ幅に切って
  6. 辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    玉コンは1度水から茹でる。
    沸騰してから5分ほどそのまま煮立たせる。こうすると嫌な匂いが取れるようです。

  2. 2

    茹でた、玉コンはお湯を切り同じ鍋に戻します。

  3. 3

    こんにゃくに醤油、酒、砂糖、スルメを入れて中火で煮立たせます。

  4. 4

    沸騰してきたら軽く転がすようにして味が回るようにします。

  5. 5

    こんにゃくの白い色が少し茶色に変わってきたら火を弱火にして鍋に蓋をしてまた5分くらい煮ます。時折混ぜます。

  6. 6

    汁気が減ってきたら火を止めて出来上がりです。(しばらくそのままにしておくと一層味が染み込んでおいしいです)

  7. 7

    好みで辛子を付けて召し上がってもいいですね。

コツ・ポイント

味をしみこませること。スルメは最高の味出しですが、噛めば噛むほどますますおいしいです。玉コンと一緒に食べられます。生のイカでもおいしいです。大根と一緒に煮れば立派なおかずの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックママ・オリビア
に公開

似たレシピ